最新更新日:2024/12/25
本日:count up7
昨日:29
総数:509623

6年生家庭科 手洗いでくつしたの洗濯

 6年生は家庭科の授業で、くつしたの洗濯をしました。
おうちでは洗濯機で洗濯をするため、くつしたの手洗いをするのは初めてという人がほとんどでした。
 洗濯機に比べて時間はかかりますが、ひどいよごれを丁寧に洗うことができることが、手洗いの良さですね。
 感想には、「細かい所まで洗うことができて良かった」「家でくつしたやシャツの襟などの手洗いをやってみたい」などがありました。家でもチャレンジしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

画像1 画像1
 学校朝会で,佐伯警察署から井上警部補と川崎巡査長にお越しいただき,主に自転車の乗り方で気をつけて欲しい点についてお話いただきました。急スピード・急カーブ・急発進など昔から言われていることですが,一番避けたいことです。坂道で信号機もない団地の中で,気がゆるんでしまうことが多いようです。でも,「少々は大丈夫」と思っていることが返って大きな危険をうむこともあります。
 自転車に乗るときには,被害者にも加害者にもなりうることを自覚して,十分気をつけて乗ってほしいと思います。
画像2 画像2

1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「どちらがどれだけ多いかを考えよう」という学習です。
 ペットボトルに入っている水を,小さなカップに入れ替えて何杯になるかで比べることを考え,実際に計ることを体験しました。体験を通して学んだことは,しっかり身につくのではないでしょうか。

1年生図工 はらぺこあおむし 2

画像1 画像1
画像2 画像2
完成したら,どのはらぺこあおむしもかわいくできていました。

1年生図工「はらぺこあおむし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色々な色をローラーでつけた紙を,八等分して友達どうしで交換しました。交換した色紙を集めて,自分だけの「はらぺこあおむし」を作ります。
 まず,あおむしの顔を作ります。次に目と口を作ります。できたら顔を画用紙に貼ったら触覚をつけます。最後に体をつけて完成です。
 とてもかわいいはらぺこあおむしが完成しました。

にわとりかあさん なかよし学級へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日,なかよし学級へにわとりかあさんの山本さんが来てくださいました。毎回素敵な本を持ってきてくださいます。今日もたくさん持ってきていただきました。そのうち3冊読んでいただきました。写真上から「おつきみどろぼう」「きょうのおやつは」「ひがんばな」です。どれも楽しい絵本で子どもたちはしっかり聞いていました。

四年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で,子ども文化科学館のプラネタリウムと,平和公園に行きました。プラネタリウムでは,頭上に広がる満点の星空に大歓声が上がりました。月と星の動きや星座について学習を深めることができました。平和公園では,原爆の子の像の前で折り鶴を捧げる会を行いました。彩が丘小学校のみんなで願いを込めて折った折り鶴を,四年生が代表で届けました。資料館では,原子爆弾が落とされた当時の様子や,人々への影響などを学びました。資料館を見学して,「今日学んだことをみんなに伝えていきたい。」という思いを持った人もいました。平和の大切さを改めて実感した一日でした。

クラブ活動

 マンガ・イラストクラブです。今回は自由課題で,好きな本などを持ち寄り,参考にして描いていました。好きなことなのでしょうね。とても集中していました。さすが,上手に描いているなと思いました。そのまま描いているので,全体の大きさなどを捉えるのが難しいですよね。
 また,前回までの課題でできた作品(の見本)も見せてもらいました。おもしろいですね。こんな技法を学べるのも嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生第1号 おすすめの本50冊

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生で,50冊を読み切った児童の第1号は,福島多恵さんです。入学から半年で読破しました。教室に行って賞状を渡して,みんなで拍手しました。
 さて,次は誰かな・・・?
 これからも読書を続けて,自分の世界を広げてほしいと思ってます。

4年 校外学習 出発

画像1 画像1
 4年生は子ども文化科学館・プラネタリウム・平和資料館・平和公園の見学に行きました。出発式で校長先生のお話・担任の先生の注意事項を聞き,元気に出発していきました。今日は天候にも恵まれそうでよかったです。しっかり学習してきてほしいと思います。
画像2 画像2

3年生5年生ようこそなかよし学級へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目は,3年生と5年生がなかよし学級へ来てくれました。6人が自己紹介をしました。その後,特別支援学級の先生から「学校のバリアフリー」「町のバリアフリー」「心のバリアフリー」の話をしました。みんな真剣に聞いていました。

1年 ようこそなかよし学級へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目は,1年生がなかよし学級へ来てくれました。なかよし学級の6人が自己紹介をした後,遊びのお世話をしました。1年生が喜んでくれて,楽しい会になりました。

無言清掃の表彰

画像1 画像1
 美化委員会が今年の大きな目標である「無言清掃」の達成のため,活動をしています。その一つで,9月8日から11日の間,どれだけ達成できているかを点検しました。その結果,5年1組のみ達成状況が100%に近かったということで,表彰されました。
 学校放送で紹介した後,美化委員長の川藤君から5年1組代表に,表彰状を授与しました。5年1組は継続して,他学級も取り組んでいるので,達成率があがるようがんばってほしいと思います。
画像2 画像2

なかよし学級紹介準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月24日 1年3年5年をなかよし学級に招待します。1年生にはなかよし学級の児童が遊びのお世話をします。3年生と5年生にはなかよし学級で頑張っていることを紹介してバリアフリーについて考えます。写真は1年生の遊びのお世話の準備をしているところです。

修学旅行 70

絵巻物2.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 69

 修学旅行の続きがありました。一夜明けて登校してきた6年生は,修学旅行の振り返りをしながら,絵巻物を作成し始めました。この集中力をご覧ください。ずっと思い出を残すことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 どんな本を読んでるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  彩が丘小学校の子ども達は,「おすすめの本50冊」のリストを低・中・高学年ごとに作成しています。奇数学年は,半分の25冊,偶数学年は50冊が目標です。
 今年度から50冊読み終わった子ども達は,広島市こども図書館が作成している「どの本読もうかな」のリストから選びます。
 1年生も借りた本を真剣に読んでますね。

1年生も上手になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生も彩の森図書館のルールをよく理解でき,図書の貸し借りが上手にできるようになりました。
 たくさん読んでくれると嬉しいな!

1年生 敬老の日にあわせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 敬老の日が近づいてきました。この時期に,1年生の子ども達は,おじいちゃんやおばあちゃんにお手紙を書きます。 
 今日は,書いた手紙を封筒に入れて,切手をはって公民館のところにあるポストに投函しに行きました。

1年生 食育

 給食センターから食育指導に来ていただきました。「たのしいきゅうしょく」というテーマです。給食センターの秘密をいろいろ教えていただき,給食をいただくマナーについても教えていただきました。
 1年生は配膳も随分上手になってきました。その様子も見ていただき,ご指導いただきました。きゅうしょくをたのしそうにいただいていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 1から5年あゆみわたし 給食終了
3/25 修了式 離退任式

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239