最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:143
総数:392762
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

1年生 クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は,2・3校時にクラスマッチを行いました。

種目はもちろん,落中名物「ドッジボール」。

強烈な男子のボールを上手に逃げてよける女子。

そういえば,ドッジとは「素早く身をかわす」という意味が

あるそうです。


大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年度末の大掃除。

一年間学んだ教室に感謝を込めて

ピカピカに磨き上げよう!

そして,きれいな状態で次の学年に渡そう!


3月17日(木)

今日のデリバリーはバターパン、鶏肉のケチャップソースがらめ、きのこソテー、カラフルサラダ、枝豆入り粉ふきいも、ヨーグルトでした。バターパンということもあり、いつもに比べ食欲がわいたかなぁ??しっかり食べて午後からの大掃除も頑張ろう!!

画像1 画像1

3月16日(水)

今日のデリバリーは生揚げと豚肉のみそ炒め、菜の花のかき揚げ、白菜の梅肉和えでした。気温も徐々に高くなり春を感じる日が増えてきました。今日のデリバリーも菜の花が入っており春をデリバリーでも感じることができましたね!!
画像1 画像1

あれから数日・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が卒業した教室・・・。

朝から誰もいない寂しい教室・・・。

つい先週までにぎやかだった教室・・・。

3年生が卒業したことを実感します。

4月からはまた新しいストーリーがこの空間で

生まれるはずです。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の生徒朝会はもちろん1・2年生のみ。

2年生は3年生の位置に,1年生は2年生の位置に座りました。

早い段階で新しい気持ちで頑張ってほしいという思いからです。

聴く態度も非常によかったです。

新たな落中ストーリーが始まりました。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式後の全校集会。

3年生の学年主任や進路担当の先生から,

当たり前のことを当たり前に頑張った

「3年生の3年間」について話がありました。

その後,来年度に向けて新しい「生徒指導規程」を配り,

4月からのルールを確認しました。

最後に,今年度の身だしなみ点検の表彰を生徒会が行いました。


祝 卒業 4

画像1 画像1
画像2 画像2
落中生としてのプライドを持って

それぞれの進路での活躍を期待します。

祝 卒業 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年間の思い出を胸に

堂々とした振る舞いでした。

祝 卒業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
129人が巣立っていきました。

祝 卒業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市立落合中学校

第40回 卒業証書授与式

旅立ちの日がやってきました。

明日を待つばかり・・・

画像1 画像1
会場準備も終了。

その中で在校生の代表が「おくることば」の練習をしていました。

さあ,明日を待つばかりです。

いよいよ明日・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の最後の練習。

別れのことば,合唱。

これまでで最も声が出ていました。

明日は最高の卒業式になると思います。

卒業式 予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6校時に卒業式の予行を行いました。

12日は最高の卒業式になるように

明日の準備をしっかりと!

同窓会入会式

画像1 画像1
卒業式の練習の間に

同窓会入会式を行いました。

本校の卒業生を代表して東迫先生が

あいさつされました。

3年生最後のクラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時目から体育館で3年生はクラスマッチを行いました。

種目は1年生の時からずっとドッジボールです。

笑顔あふれるクラスマッチでした。

同じ時間に,同じ場所で仲間と語り合い,笑ったり,泣いたり

できるのはあと3日となりました。

いよいよ卒業する日が近づいてきました。


あと4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は選抜2の二日目。

多くの3年生が受験に挑みました。

明日は久しぶりに各クラスともに全員がそろいます。

卒業式まであと4日。

教室には仲間へのメッセージが・・・・。

2年生 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は昨日,今日の2日間

実力テストを行いました。

3年生に向けての各自の課題を

見つけます。

「位置について」 机上に筆記用具の準備!

「よーい」問題用紙配布!

「どん」さあ,試験開始!

卒業式 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての全体練習。

合唱練習がメインでした。

練習後,3年生を代表して田村さんが

「3年間で学んできたこと,成長してきたことを

先輩として示します。」

と,力強く1・2年生に訴えました。

3月3日(木)

今日のデリバリーはレーズンパン、鶏肉のカレー揚げ、たまねぎのソテー、フレンチサラダ、トマトスパゲティでした!!鶏肉のカレー揚げやスパゲティは残さず食べた人が多かったんじゃないかなぁ??もちろん野菜もしっかり食べたよね!?
今年度も残りわずか…ここで体調を崩さないように『早寝早起き、3食しっかり!!』を心がけてくださいね!!

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416