最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
昨日:489
総数:565160
友に出会い 共に学び 伴に生きる

給食室11:30

給食当番が給食を取りに来るまで、あと1時間あまり。

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、すきやき、甘酢あえ、ミカン です。

これから向う側の大きな回転釜3つで、すきやきをつくるのだそうです。

手前のボールには、すでに甘酢あえができあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

幼児ふれあい体験学習(3年) 2

遊ぶ道具は、家庭科の授業で作成したものです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼児ふれあい体験学習(3年)

3年生の幼児ふれあい体験学習は今日が最終日。

今日は3年5組です。

しっかり遊んであげた(遊ばれた?)かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伴1組の作品

南校舎2階の廊下に、伴1組の授業で作った作品が展示してあります。

手作りカレンダー と 粘土細工 です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年修学旅行 解団式

1校時、トラックで送られてきた荷物を受け取った後、

体育館で解団式です。

団長の校長先生、学年代表委員会、学年主任の盛本先生などから、

まとめの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年修学旅行 3日目 5

姫路城!

広島は雨と聞きましたが、姫路はなんとか傘をささずに見学をしています。

あと1時間もって欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年修学旅行 3日目 4

姫路城に到着!

姫路城の前の高田の馬場で昼食をとり、今から見学です。

リニューアルした姫路城、本当に綺麗です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年修学旅行 3日目 3

クラス別研修企業訪問!

【コカ・コーラウエスト京都工場】

試飲中です。

チャレンジゾーン、自販機の中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年修学旅行 3日目 2

クラス別研修企業訪問!

【明治製菓大阪工場】

チョコレートの看板は本当に巨大でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年修学旅行 3日目 1

修学旅行も早いもので最終日、ホテルを出発です。

まずは「クラス別研修企業訪問」
 2,3組は 明治製菓大阪工場 へ
 1,6組は ヤクルト本社兵庫三木工場 へ
 4,5組は コカ・コーラウエスト京都工場 へ

【現地からのレポート】
 おはようございます。元気に出発しました。
 今朝のバスは、学校を出た時となんか違うような〜…

画像1 画像1
画像2 画像2

2年修学旅行 2日目 11

フレンチ・フルコースの続き!

○ゆっくりと火を入れた牛肉 甘口ワインのマデラを使ったソース
 クリーミーなマッシュポテトと一緒に
○チーズとヨーグルトのムース オリジナルアイスクリーム添え
それに
○パン 紅茶   です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年修学旅行 2日目 10

フレンチのフルコース!   まずは、

○パテドカンパーニュ タスマニアのマスタード、ミックスリーフ添え
○季節のスープ
○鯛のポアレ いろいろ野菜のナージュ仕立て


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年修学旅行 2日目 9

夕食はフレンチです。

ホテルの方からの指導のもと、テーブルマナーの学習のはじまりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年修学旅行 2日目 8

京都班別自主研修 終了!

着々とお土産をかかえてホテルに帰ってきています。

ちょっと疲れた顔だけど、達成感でいきいきしています。

でも、全部の班が帰ってくるまで、先生達はドキドキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(3年社会)

6校時、3年3組で社会の授業の研究授業です。

「くらしと経済」という単元の中の
「コンビニエンスストアの経営者になってみよう」という内容でした。

4人のグループで、教科書のイラスト地図を見ながら、
どの位置にコンビニを設置したらよいかを一生懸命話し合っていました。
グループで考えた案を発表するときも、自信をもって発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年修学旅行 2日目 7

金閣寺 2

ちゃんと班行動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年修学旅行 2日目 6

金閣寺です。

天気も良く、気温も寒くありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年修学旅行 2日目 5

清水寺 2

音羽の滝、どれが恋愛成就?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年修学旅行 2日目 4

清水寺です。

この時期でも、紅葉がきれいです。みんな班でまとまって行動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年修学旅行 2日目 3

京都班別自主研修スタート 2

ホテルの前のバス停。出勤時間と重なり、なかなかバスに乗れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017