![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:132 総数:563014 |
全校集会 感謝状渡し
その後で交通指導員の方に感謝状を渡す会がありました。竜門さん、宮本さん、新田さん、荒川さんの4人です。登下校中見守ってくださっています。ありがとうの気持ちを込めて拍手をしました。 人権学習 白い魚とサメの子
知らせる、伝える、助けるなど今の自分にできることを最後に書きました。これからの行動につないでいきたいですね。 シュートゲーム大会
走って,投げて,守ってー,コーンをねらってシュート! グランドいっぱいに広がる12のコートから元気な歓声がこだましました。 待ちに待った! 児童集会
れんげの種まき
れんげの種まきをしました。種まきの日は、雨が続いていたので土がとても軟らかくなっていました。田んぼの真ん中の方に進むと、子どもたちからは、「きゃー。」「こける〜。」と大きな声がでました。
このれんげの花が咲く頃には、2年生です。来年の1年生とれんげ遊びをするのが、今から楽しみな1年生です。
鵜川先生による書写指導
体幹トレーニングを体感
母さんが ごろごろ転がる 丸太みたい という面白俳句を作った子もいました。 中学年 クリーン大作戦
最後の分別は、社会科でごみの学習をしている4年生にしてもらいました。 通学中にも見つけたら拾いたいと反省に書いている子もいて、やる気を感じました。がんばった中学年です。 |
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1 TEL:082-842-0021 |