最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:195
総数:215905
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

修学旅行・地引網3

画像1
たくさん獲れました!
大きなブリもいました。


修学旅行・地引網2

画像1
みんなで一生懸命引っ張りました。
後ろまで引いたら、走って前まで行って引っ張るを繰り返しました!すごく重たかったです。


修学旅行・地引網

画像1
まもなくスタートです!



修学旅行・海の中道

画像1
左側は博多湾、右側は玄界灘です。
今から地引網です!


修学旅行・バスレク4

画像1
カラオケ大会で盛り上がっています。
志賀島までしばらく続きます!


修学旅行・壇ノ浦PA

画像1
みんな元気です!
これから橋を渡って九州に入ります。


修学旅行・昼食

画像1
秋芳洞の安富屋さんでお昼ご飯をいただいています。


修学旅行・秋吉台2

画像1
班ごとに散策をしています


修学旅行・秋吉台

画像1
いいお天気で、秋の景色がきれいです。
ところどころに白い石灰岩がみえます。


修学旅行・バスレク

画像1
私は誰でしょうクイズ、ビンゴの人が増えてきました。ビンゴになったら自己紹介をしています。盛り上がっています〜!


5年生 2日間だけですが

画像1画像2
6年生が修学旅行に行きました。2日間だけですが、最高学年です。普段は、6年生や校長先生がやってくださっている落ち葉はきを5年生の子どもたちと一緒にしました。委員会の仕事や学習発表会の練習で忙しいですが、自分がするべき事以外にも、学校や後輩のためにできることを探して頑張りたいです。


修学旅行・バスレクその2

画像1
私は誰でしょうクイズが始まりました


修学旅行・サービスエリア到着

画像1
下松サービスエリアに着きました


修学旅行??バスレクが始まりました

画像1
山口県に入りました。
バスレクで自己紹介をしています。


修学旅行??高速道路に入りました

画像1



修学旅行バスに乗りました

画像1
全員元気に出発しました!


修学旅行スタートしました

画像1
天候にも恵まれ、いよいよ修学旅行が始まりました。
出発式をしてバスに乗りました。


6年生 修学旅行前日

画像1
いよいよ明日から待ちにまった修学旅行です。
全員が健康で明日を迎えられますように。

1年生 体育館初練習 10月26日

 学習発表会まで2週間を切りました。1年生は今日,初めて体育館で練習をしました。台の上に上がると,なんだかドキドキ。練習,がんばります!
画像1

1年生と6年生 元気でいってらっしゃい 10月26日

 6年生は28日から修学旅行に行きます。そこで,6年生の修学旅行が楽しく安全な旅になるように,1年生がてるてる坊主のお守りを作り,6年生にプレゼントしました。体育館にはたくさんの笑顔があふれていました。元気でいってらっしゃい!いい天気になりますように・・・。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 給食終了
3/25 修了式・離退任式
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922