全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

部活が終わったら 2

がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活が終わったら

 部活が終了したら、ミーティングが行われます。

門の前では、サッカー部が「下校点検」をしながら挨拶をしてくれました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

役割と態度

 今朝は全校朝会がありました。
大会等で獲得した表彰状が授与され、みんなから大きな拍手が贈られました。

 校長先生からは「役割と態度」というお話がありました。
その内容は
 人にはたくさんの役割があるが、世の中には役割と態度を同じだと考えている人がいる。
 「役割」とは、学校・家族など、所属する集団内の“立場に応じて期待される振る舞い”を意味する。だからこそ、期待される振る舞いができない人がいると、その集団内に“不和”が生まれてしまう。
 「態度」とは、物事に対したときの人の様子で、集団内の地位に応じて変化するものではなく、あくまでも、その人自身の行動によるものである。
 このように考えると、立場が変わると同時に横柄な態度に変わる人は、自分の品性が低いことを周囲に宣伝しているようなもので、それは相手によって態度を変える人も同じと言える。
 期待されている役割に“おごる(思い上がってわがままにふるまう)”ことなく、誰に対しても、常に謙虚な態度で接し、自らの人格を高めていこう。
というものでした。
 このお話を参考にして、周囲や自分自身をもういちど振り返ってみましょう。

 最後に校歌をうたいました。一人ひとりに歌詞カードが配布され、音楽が流れます。その音楽も舞台裏で操作してくれる生徒がいるからこそ、タイミング良く流されたものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の朝練習2

野球部 吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の朝練習

バスケット部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょボラ 2

 先日もお伝えした「ちょボラ」が、また今日も行われ、明日の配布物準備や校内のクリーン活動に汗を流してくれました。
 うれしい気持ちでいっぱいです。本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おきゃくさまです

 朝からかわいらしいお客さまがたくさんやってきました。中学生のおねえさんやおにいさんも遠目から見ています。手を拭いてからお茶とおやつでひとやすみ。元気が回復したら「口はチャック」でグランドを一周しました。またきてくださいね。待ってますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

手づくりカレンダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掲示資料が豊富な本校ですが、職員室横の“生徒会コーナー”にある、とてもかわいらしい5月のカレンダーが目を引きます。執行部が手づくりしたものです。
 今日5月11日は「委員会の日」です。

天気の良い一日

 洗濯物もよく乾き、ふとんを干すにも、スポーツや行楽をするにも最高の天気ではなかったでしょうか。夕方となった今、学校にも長く大きなかげがさしてきました。
 今日はこんなにいい天気でしたが、太平洋でできた台風が日本へ向かっているとの気象情報もあるようです。大雨や暴風には特に注意をしなければなりません。
 このブログのトップページ右側にある「配布文書」で、各学年・進路・保健室・事務室などから出された各種プリントや、本校の資料などをPDFで見ることができるようにしてあります。
 「気象・地震情報に伴う生徒の安全確保について」では、台風や地震時の登校について説明されています。ぜひご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨晩に続いて

 今晩もPTAの会議をご覧いただきたいと思います。
 本日19:00から本校の図書室で“生活指導部”、被服室では“広報部”の会議が行われました。遅い時間から参加していただき、本当にありがとうございます。
 また、今夜は多くの保護者の皆さんに“車を乗り合わせて来校”していただいたおかげで、短時間に駐車を終えることができました。
 細い道路や狭い駐車スペースで、毎回申し訳なく思っておりましたが、こうした皆さんの気遣いに助けていただき、うれしい気持ちになりました。
 私たち教職員も頑張ります。生徒全員、そしてPTAの皆さんと力を合わせ、すばらしい学校づくりをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4hのグラウンド

 新体力テストとして、2年男子の「1500m走」、2年女子の「ハンドボール投げ」、3年生男子の「立ち幅とび」がおこなわれ、グランドは生徒でいっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心得

 祇園中生徒の心得です。
特に難しいことではなく「あたりまえのことをあたりまえにする」ことが、いかに大切かを説いているものだと思います。
 充実した祇中ライフを、みんなの力でつくりあげましょう。
画像1 画像1

朝の売店

 朝の売店です。いつも優しい笑顔と声かけで生徒たちに接してくださいます。
 今朝、1番売れたのは“英語のノート”でした。まじめに毎日コツコツと単語を書いていれば、どんどん買い足さなければいけませんね。保護者の方にとっては「うれしい悲鳴」でしょうが、その冊数が増えたぶんだけ、力がついていくものなのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

支える力

 困ったときに力を貸してくれる生徒たちのがんばりについては、これまでもたくさん紹介してきました。今日は常に本校の活動を支えてくださる、PTAのみなさんの姿をご覧いただきたいと思います。
 本日19:30から本校の図書室で“厚生体育部”の会議が行われています。1年間の活動内容や各行事の分担などが決まっていきました。このように役員の方々が行う会議を経ることで、様々な行事を行うことができるのです。本当にありがとうございます。
 明日は、“生活指導部”が図書室で、“広報部”が被服室でそれぞれ19時から会議を行います。教職員・生徒・PTAが1つになって、すばらしい1年間を過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

提出物の山

 ゴールデンウィーク明けの提出物は大変な量です。提出する生徒も、それを採点する先生も大変です、しかし、この大変なことの積み重ねは、いつか必ず自分自身を助けてくれる力となるのです。
画像1 画像1

4月30日(木)1h 数学(3年2組)

GWも終わろうとしています。月末には今年度初めての定期試験が待っています。今日はその試験に繋がる、4月末に行われた授業を紹介します。

 因数分解に必要な積と和の組み合わせを記入します。山本先生お手製のプリントが次々に配られ、解いたらすぐに答え合わせです。できあがった自分のプリントを見ながら、その次のプリントができるように工夫され、初めて解く生徒も安心です。すべての問題が早く解けた生徒は、たとえわずかな時間であっても各自で数学の問題集に取り組んでいます。解き方のポイントを優しく伝えながら、進度を確認し、「はい、顔をあげて」と一言。すると一斉に顔があがり、板書を使っての細やかな説明が行われました。規律正しさの中に優しさとユーモアがあふれ、5月下旬に迫る前期中間試験にむけて真剣に頑張ろうとする生徒と一体になった授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恵みの雨

 ゴールデンウィークを外で楽しもうとする方々には生憎の雨ですが、祇園中学校の草木にとっては、とてもありがたい雨が降っています。門を入ったら出迎えてくれる小さな花々たちもひとやすみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市選手権区大会

 市大会に出場し、さらに上位を狙うためには、各区の激戦を勝ち抜かなければなりません。どの学校も、どの選手も必死に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

延長練習

 いくつかの部活は試合直前の延長練習です。
画像1 画像1

下校

画像1 画像1
天気のいい一日。部活が終わって、帰宅です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今週の予定
3/18 代替休業日
3/20 新入生物品購入
3/22 選抜3
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055