![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:557 総数:1252028 |
めくり
歌も めくりも 一生懸命 めくり
合唱祭の曲目 できたよ! 始業式
後期始業式 校長先生のお話 わ「私がやります」貢献の心をかたちに… 「広島市グッドチャレンジ賞」をめざして! 学び合い
学び合い 言葉で聞いただけでは5%しか… 文字で見て耳で聞いて20% 話し合って、一緒に考えて80% 学び合いの言葉も忘れずに… 大事な大事な言葉 後期生徒会役員認証式
後期の役員さん 牛田中をしっかり 引っ張っていけ! 胸のバッジは責任の証。 みてみて!
10月9日(金)
生徒会執行部が作ります! 「牛田タイムズ」
秋休み
秋休みの部活! ちょっと休憩! さあ! 頑張ろう! 秋休み
秋休みの部活! 新人大会近し! 前期期末三者懇談会
勉強について 生活について 進路について さあ! 後期に向けて! 「しあわせ」に向かって
後期も「しあわせ」にむかって! 具体的に動く あなたはどうする? 上グラウンドで
高所作業車がきて 外灯の修繕! ありがとうございました。 読書してますか?
5日間の秋休み 読書の秋としゃれ込みましょうか? 食欲の秋もありだよね。 部活はスポーツ・芸術の秋 いろんな秋がある。 前期期末三者懇談
前期の成績を渡します。 よく頑張ったこと お伝えします。 こんな小さな宿題もあり! 秋季休業日
10月8日(木)・9日(金)
2日間の秋季休業日 前期期末三者懇談中 新人大会に向けて部活動中
秋の空色
これがホントの空色 今日は雲一つない青空でした。 打ち崩せるか?
エースピッチャーを打ち崩せ! 最後の授業は、個人でバッティング練習を考える! これまで分析したデータをもとに考え、 自分の考えを説明できる。 社会を明るくする運動(作文)表彰
毎朝 地域で挨拶をされる見守りの方々 毎朝毎朝 あいさつで声をかけていただいてる。 毎朝毎朝毎朝 だんだん 挨拶された人の顔があがってくる。 今私にできることは何かと考えたとき みんなのためにできること あいさつすること。 1年生 向井 梨桜さん 受賞おめでとう。 東区長様より表彰をしていただきました。 表彰!
PC放送部(全国大会の表彰) 朗読部門 アナウンス部門 広島市科学賞 入賞 みなさん!おめでとう! 前期終業式
前期終業式 し・あ・わ・せ 失敗を恐れず あいさつ 私がやります 先生の話をよく聴く 今半分のかしこさを得た 本物のかしこさを後期に… 運動の秋
涼しくなってきて 一番練習しやすい季節 新チームになって さあ!練習!練習! |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |