最新更新日:2024/09/27
本日:count up7
昨日:57
総数:139273
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

読み聞かせボランティアによる活動

5月28日(木)

 今年度も職員朝会のある木曜日8:30〜8:45の15分間,読み聞かせボランティア「かぐや姫」の皆様が来てくださることになりました。
 3回目となるこの日は,1年〜4年,6年の各学級で,学年や季節にあった絵本の読み聞かせをしてくださいました。児童はこの時間を楽しみにしていて,どの学級も静かに,また楽しい場面では笑顔で聞き,絵本の世界に引き込まれていました。
 これからもよろしくお願いします。

画像1画像2画像3

児童朝会2

画像1画像2
5月26日(火)

 後半は音楽朝会でした。
 この日をめざして,各学年や学級で練習してきた「ビリーブ」を学年ごとに歌ったり,全員で合唱したりしました。
 学年が上がると,斉唱から2部合唱,3部合唱にレベルアップしていき,高学年の声の響き合いには,低学年の児童も思わず拍手を送っていました。
 
 6月は「ゆかいに歩けば」の合唱を計画しています。これからの音楽朝会がますます楽しみになりました。

児童朝会1

5月26日(火)

 前半は,計画委員による「あいさつ」のよびかけがありました。
 あいさつは 
  1 自分から
  2 元気な声で
  3 顔を見て
 を合言葉にして,よいあいさつの仕方について計画委員が劇を通して説明しました。
 「あいさつ名人カード」の取組も行い,気持ちの良いあいさつが飛び交う学校をめざします。

画像1

芸術鑑賞会

5月25日(月)

 今年度の芸術鑑賞会は,「ゾリステン ドライエック」を招いて,全学年で管楽器(トロンボーン・サックス)や打楽器(ドラム),ピアノ,歌等によるアンサンブル演奏を聴きました。
 威風堂々やウィリアムテル序曲,ミッキーマウスマーチ,レットイットゴーなど,子どもたちの知っている曲も多く演奏され,たくさんの楽器が奏でる演奏に,子どもたちは聴き入っていました。
 演奏だけでなくダンスもあったり,子どもたちが打楽器をもって演奏に加わったり,指揮をしたりする場面もあったりして,あっという間の一時間でした。子どもたちは音楽に引きこまれ,素敵な時間をすごすことができました。

画像1画像2画像3

教職員救命救急講習会

画像1画像2
5月21日(木)

 今年度は6月17日(水)から水泳指導が始まります。
 5月21日(木)には,西消防署より講師を派遣していただき,教職員対象の救命救急講習会を行いました。
 一昨年度,己斐上小学校にもAEDが設置されました。使うことが無いにこしたことはありませんが,いざというときに,落ち着いて対応できるようAEDの使用方法についても学びました。また,心肺蘇生法や気道異物の除去についても教えていただきました。
 今年度も児童が安全に活動し,水に親しみ,泳力をつけていけるよう,細心の注意を払って指導していきます。

朝読書

5月20日(水)

 己斐上小学校は8:30〜8:40までの10分間,朝読書を設定しています。
 この10分間は,児童それぞれが好きな本を手にして静かに読書をします。学校中がシーンと静まりかえっている時間です。

画像1画像2画像3

玄関前が華やかになりました!

5月20日(水)

 冬から春にかけて玄関前を彩っていた,パンジーやノースポールのあとに,夏に向けての花,サルビア,ペチニュア,日日草,インパチェンス,マリーゴールド,ベゴニアを植えました。
 児童や来校者を迎える玄関が,色とりどりの花でいっぱいになり,思わず笑顔になります。
画像1

下水道のひみつ

 下水道局の方に出前講座をしていただきました。自分たちが使った水の行方について詳しくお話を聞きました。水が流れるパイプの長さを聞いたときは、みんな声を出して驚いていました。

 実際に顕微鏡を使い、水をきれいにしてくれる微生物を見たり、汚れている水を微生物がきれいにする実験を見たりしました。

 大切な水を汚さないために、自分たちになにができるか、考えることができました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816