![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:802 総数:1966215 |
授業研究会2
先生方がグループに分かれ
まとめた内容を発表していきます。 授業者の佐々木先生も様々な観点から お話をされます。 広島経済大学の胤森裕暢准教授から 貴重な情報やご指導をいただき 今後の授業に生かせる具体的な手立てを 得ることができました。
授業研究会1
生徒指導の三機能を生かした授業展開を行い
確かな学力とともに、豊かな人間関係を育むことが できるように、全教員で研究会を行いました。 校長先生の挨拶の後、佐々木先生が6月に行われた 国語の授業を教材として、知恵を出し合い 交流を重ねました。
朝練
今日もいい天気の中で朝練が始まりました。
女子バスケ部は 今日から1・2年生の練習が始まりました。 新たなスタートです。
3h 総合学習
期末試験の範囲も発表されて 決意や計画などを記入していきました。 わからないことは気軽に先生や友達に きくことができるので、とても スムーズに進んでいきました。 山積み
いつも提出する棚だけでは足らないため 机を出してあります。 頑張った先には何かが見えてくるものです。 1日のスタートは朝読書から
今日から1・2年生も3年生とともに登校し
昨日は台風の影響で休校となっていた本校にも 一気に活気が戻ってきました。 静かな朝読書からスタートです。
朝と夕方
お盆休みに
お疲れ様でした
また来年がんばって いい思い出を つくりましょう 第2セット
残念ながら惜敗 しかし準優勝です おめでとうございます 1セットめ
みんなの笑顔で挽回です 決勝戦
決勝戦前はリラックス
祇園中学校か東野小学校か 決勝戦が始まります 女性チーム
力を合わせて
女性チーム
春日野小学校との戦いが始まりました なんと
女性チーム
男性チーム
男性チーム
|
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |
|||||||||||||