最新更新日:2024/06/18
本日:count up227
昨日:207
総数:921998
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

10月30日(金) PTAコーラス練習

平成27年12月5日(土)の安佐北区PTAコーラス交歓会に向けて、本日19:00からPTAコーラスの練習を始めました。
ソプラノ、アルト、バスの各パートに分かれて練習しました。
各自が練習できるよう、素敵なCDをつくってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の想い出(3年生編)その2

文化祭の想い出のシーンです。
写真は、上から3年4組、3年5組です。
詳しくは、10月23日(金)可部中学校ホームページをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭の想い出(3年生編)その1

文化祭の想い出のシーンです。
写真は上から3年1組、3年2組、3年3組です。
詳しくは、10月23日(金)可部中学校ホームページをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 授業の様子 その5

3年4組英語、5組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(金) 授業の様子 その4

2年5組家庭科、3年1組社会、2組技術の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 授業の様子 その3

2年1,2組保健体育女子、3組保健体育男子、4組音楽の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 授業の様子 その2

1年4組美術、5組数学、6組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 授業の様子 その1

今日の授業の様子です。1年1組理科、2組理科、3組道徳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) あいさつ運動

今日は可部南民生区の民生委員・主任児童委員さん方があいさつ運動を行ってくださいました。子どもたちのため、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 清掃ボランティア

早朝から男子バスケットボール部の生徒たちが校門、前庭の清掃を行ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(木) 授業の様子 その5

3年4組家庭科、5組言語数理運用科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(木) 授業の様子 その4

3年1,2組保健体育女子、ソフトボールの様子です。3組美術、作品の鑑賞の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(木) 授業の様子 その3

2年3組社会、4組数学、5組美術の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(木) 授業の様子 その2

1年6組技術、2年1組理科、2組国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(木) 授業の様子 その1

今日の授業の様子です。1年1,2組保健体育女子、ソフトボールの様子です。1年3,4組保健体育男子バスケットボールの様子です。1年5組英語、代名詞の学習ゲームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(木) あいさつ運動

今朝は女子バスケットボール部があいさつ運動に立ち、少年補導協助員さんと一緒に登校する生徒を元気なあいさつで迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の想い出(2年生編)その2

文化祭の想い出のシーンです。
写真は上から、2年4組、2年5組です。
詳しくは、10月23日(金)可部中学校ホームページをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭の想い出(2年生編)その1

文化祭の想い出のシーンです。
写真は上から、2年1組、2年2組、2年3組です。
詳しくは、10月23日(金)可部中学校ホームページをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(水) 授業の様子 その3

3年4組理科、5組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日(水) 授業の様子 その2

3年1組家庭科、2組国語、3組技術の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
祝日・休日
3/16 代休
3/21 春分の日
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224