最新更新日:2024/06/27
本日:count up57
昨日:239
総数:923712
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

1月26日(火) 授業の様子 その3

1年6組社会、平安時代について、2年1組理科、発電機のしくみと直流、交流について、2組国語、漢詩について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火) 授業の様子 その2

1年4組数学、円の接線の作図をやっていました。5組美術、靴のデッサンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火) 授業の様子 その1

今日の授業の様子です。1年1,2組保健体育、バスケットボールのパスとシュートを分かれて練習していました。1年3組国語、俳句づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火) 図書室より

本日、PTA教養部の7名の方に来ていただき、本棚の整理・整頓や新聞の整理をお願いしました。生徒の皆さんは本を正しい位置に戻すように心がけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(火) 生徒朝会

今朝の生徒朝会では、生徒会長の小田君から12月に本校の生徒会と吹奏楽部が受賞したグッドチャレンジ賞についての紹介がありました。その後、益田先生から服装とインターネットについての注意と自分で正しい判断をして「だから」でなく「だけど」を意識して生活しようという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火) あいさつ運動

今朝もずいぶん冷え込みました。今朝は生徒会執行部の生徒があいさつ運動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(月) 雪かき その2

他の場所でも自主的に雪かきをしてくれている生徒がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(月) 雪かき その1

放課後、登下校しやすいように、男子バレー部の生徒が雪かきをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(月) 授業の様子 その5

3年3組数学、テスト解説、4組英語、入試に向けて、5組音楽、実技テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月) 授業の様子 その4

2年5組国語、漢詩、3年1組美術、点描、2組国語テスト解説の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月) 授業の様子 その3

2年2組家庭科、刺し子、3組理科、実験後のまとめ、4組数学、平行四辺形の性質を利用した証明の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月) 授業の様子 その2

1年5組社会、グループ学習、6組美術、箸づくり、2年1組技術、本立て製作の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月) 授業の様子 その1

今日の授業の様子です。1年1組英語ペア学習、2組国語俳句づくり、3,4組保健体育、教室での保健の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第28回K6コンサート安佐地区吹奏楽合同演奏会 その2

合同演奏では
「ディズニー・メドレー」
「天使の糧」
管弦楽組曲「第6の幸運をもたらす宿」より「ハッピーエンディング」
の4曲を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(日) 第28回K6コンサート安佐地区吹奏楽合同演奏会 その1

安佐北区民文化センターで第28回K6コンサートが行われ、本校の吹奏楽部が参加しました。K6コンサートは、中学校3校と高等学校3校の6校が合同で行う演奏会です。中学校は、本校のほかに三入中学校と城山北中学校、高校は広島文教女子大学附属高校と高陽高校、高陽東高校の3校が参加して行われました。あいにくの大雪のため予定時間を早めて10時30分開演となりました。
本校の吹奏楽部は
「秋空に」
「ピンク・レディ・メドレー」
「行くぜっ!怪盗少女」
「言葉にできない」
の4曲を演奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(月) 雪の朝です(その2)

やはり7:00頃の校門付近の様子です。
佐衛田教頭先生と業務の久保先生が雪かきをされています。
路面が滑りやすくなっています。気を付けて登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月) 雪の朝です(その1)

7:00頃の様子です。
グランドには足あと一つありません。一面銀世界です。
3年生の教室に明かりが灯っているところがあります。受験に向けて勉強をしているのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金) 3年生後期期末テスト その2

3年4,5組の様子です。これで定期テストも終わり、次はいよいよ高校入試です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(金) 3年生後期期末テスト その1

中学校最後の定期テスト、今日は社会と理科です。3年1,2,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金) 1,2年生総合テスト その4

2年4,5組の様子です。総合テストの結果は2月中旬頃に返却予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
祝日・休日
3/16 代休
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224