最新更新日:2024/05/30
本日:count up182
昨日:214
総数:905320
TOP

12月12日(土)地域ふれあい祭り(その2)

今年も廊下に置くベンチをおやじの会の皆さんにつくっていただきました。小学生も一緒に作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(土)地域ふれあい祭り(その2)

餅つきには臼やせいろ、釜といったたくさんの道具が必要です。これらの道具の多くは地域のみなさまにお借りし、またお手伝いもいただいて実施することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(土)地域ふれあい祭り(その1)

口田中学校PTAおやじの会と中学校区ふれあい活動推進協議会とで毎年餅つき大会を行っています。今年も天気に恵まれ、楽しく、美味しく餅つきを楽しむことができました。今年は2学年のPTCも兼ねており、たくさんの中学生が参加して活気のある会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火)昼休憩のグラウンド

 昼休憩のグラウンドでは、太陽光で少し暖かいこともあり、多くの生徒達がスポーツを楽しんでいました。2枚目の写真は、体育の授業前に縄跳び練習を楽しんでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(月)授業参観「道徳」(その5)

 3年生の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月)授業参観「道徳」(その4)

 3年生の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月)授業参観「道徳」(その3)

 続きです。写真2枚目からは、3年生の様子です。3年生の資料は、「キング牧師の闘い」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月)授業参観「道徳」(その2)

 2年生の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月)授業参観「道徳」

 6校時、2・3年生は、「道徳」の授業参観でした。
 2年生の資料は、「風に立つライオン」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(火)グラウンドの授業

朝は放射冷却で寒かったのですが、今は日差しが当たると温かい日になりました。グラウンドでは3年生が体育の授業でハンドボールと陸上競技を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(金)1年生の授業の様子(その3)

 理科の授業です。プラスチックの性質について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(金)1年生の授業の様子(その2)

 続きです。美術の授業の様子です。ゴッホ風の絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(金)1年生の授業の様子

 午前中の1年生の授業です。写真は英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(金)グラウンドでの朝練習

 寒い朝です。山も薄ら雪をかぶっていました。グラウンドでは、足もとの悪い中、陸上部とサッカー部が朝練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(木)放課後の部活動の様子(その2)

 続きです。写真は、前庭で活動しているバドミントン部と校舎周りでのトレーニングの様子です。校舎周りでは、様々な部が走ってトレーニングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(木)放課後の部活動の様子

 放課後の部活動の様子です。下校時間が17時で、活動時間が少ない中ですが、頑張っています。写真は、体育館での、卓球部と女子バレー部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水)暮会での選挙活動

 生徒会役員選挙に向けての選挙活動が、18日から始まっています。写真は、各クラスの暮会での演説の様子です。立候補者と応援演説者、併せて28名が、緊張の面持ちで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火)学校朝会

 今朝は学校朝会でした。広島市の小学校1年生が下校中に起こった事件から、10年が経過するに当たり、校長先生が、「教育長からのメッセージ」を読み上げました。「命の大切さ」について改めて考え、地域の皆様に見守られ安全に気をつけて登校できていることに、「感謝」の気持ちで挨拶したいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(金)中学校区あいさつ運動

 今朝は、口田中学校区あいさつ運動を行いました。高陽地区少年補導協助員の皆様と安佐北警察暑の方が朝7時20分に集合されました。打ち合わせの後、あいさつ運動や見回りをして下さいました。地域の皆様、本校のPTAの皆様、教職員も加わり各地区の道路に立ちあいさつ運動を実施しました。ご多用の中、多数ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木)避難訓練

 本日6校時終わりに、不審者侵入に備えて避難訓練を行いました。全学年が、5分余りでグラウンドに集合することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 選抜2発表
学校朝会
3/15 2年進路説明会
3/16 1年進路懇談会
3/18 12年大掃除
登下校指導
3/19 卒業生奉仕活動ボランティア
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511