最新更新日:2024/09/20
本日:count up143
昨日:154
総数:596009
友に出会い 共に学び 伴に生きる

今年最後の全校集会

5校時が終了後、体育館で全校集会です。

最初に表彰です。
中学生の税についての作文、社会を明るくする運動の作文・標語コンテスト、
交通安全ポスター・作文コンクール、安佐南区民交流駅伝大会

そのあと、校長先生、竹川先生からの話のあと終了しました。
あとは教室で担任がしめくくりをし、今年の授業は終了です。

1月は、3年生が5日(火)から、1,2年生が6日(水)からです。
全学年とも弁当がいるのでお忘れなく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスの壁掛け

家庭科部はクリスマスに向け、クリスマス用壁掛けを作成!

できあがった作品は正面玄関横に展示してあります。
画像1 画像1

3年あるクラスの掲示

3年生あるクラスの廊下に、筆で書かれた文字が掲示されています。

これは以前、立志の会(志を立てる)で書いた自分の思いだそうです。

いいことば、いい字がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研修会

校内研修会として今日は、

生徒への学校評価アンケートの「試験勉強以外で家庭学習を5日以上しますか」

という質問の結果に対して、芳しくない結果が表れたため、

「どうしたら家庭学習をするようになるだろうか」というテーマでグループ討論し、

発表し、今後の手立ての方向性を考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

伴1,2組の調理実習 2

さつまいもの皮をむき、つぶした後、

卵黄とザラメを混ぜたものとバターを混ぜていきます。

手が空いた人から、心を込めたメッセージの作成です。

出来栄えはどうだったでしょう…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伴1,2組の調理実習

3,4時間目、伴1組、伴2組は合同で調理実習です。

今日はいつもおいしい給食を作っていただいている給食室の先生と

交流学級の担任の先生へのスイーツ「スウィートポテト」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(1年理科)

1年理科の研究授業です。

光が空気とガラスの境界面で屈折することを、

予想を立てたうえで実験し、確かめる授業です。

光源装置からの光をガラスに当てての実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業(2年英語)

2年英語の研究授業です。

最上級を理解し、身近な題材で定着を図る内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年12月17日(木) 今日の給食

パン いちごジャム 牛乳 かぼちゃシチュー
三色ソテー 食育ミックス

12月21日は冬至です。
冬至の頃にかぼちゃを食べると元気に過ごせるとかで、
今日はかぼちゃシチューでした。

今年の給食もあと3回。
雪もちらつく気候ですが、
しっかり食べて、この冬を乗り切ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年末大掃除

5校時終了後、大掃除です。

教室の机・椅子を全部廊下に出し、まずは床磨きです。

教室のふだんできないところの掃除もしたあと、

床の洗剤をふき取り、乾いてからワックス塗りです。

各クラス、一年の汚れは落ちたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年技術の授業では…

2年生の技術は「木材加工」です。 本立てを作る人、小物入れを作る人…

のこぎりを引く姿もいろいろです。ひょっとしたら初めての人もいるのでは…?
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会選挙・立会演説会 2

立会演説会には、生徒会長・副会長をはじめとして計11名の立候補者と、

複数候補となったところの応援者5名、合計16名が演説をしました。

聴いている生徒は、約1時間の間静かに話を聴き、拍手を送っていました。

結果発表は明日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙・立会演説会

午後から体育館で生徒会新役員選挙に伴う、立会演説会がありました。

選挙管理委員長と校長先生からの話のあと、

選挙管理副委員長からの諸注意を聞き、始まりです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年12月16日(水) 今日の給食

キャロットピラフ 牛乳 鶏肉のから揚げ レモンあえ 野菜スープ ケーキ

今日はクリスマスの献立。年に一度のケーキでした。
どうやら個包装らしいという情報を入手した栄養教諭は思いつきで
箱にシールを貼ることにしました。
その思いつきに付き合って、調理員さんたちは総動員で貼ってくださいました。

子どもたちが楽しく給食を食べてくれたらいいな。

そんな思いで、一箱ずつ貼りました。
どうやら子どもたちも喜んでくれたようで、
あるクラスからは箱にメッセージが…。
手伝ってくださった調理員さんも喜んでいました。
こんなふれあいが楽しいなと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室11:30

給食当番が給食を取りに来るまで、あと1時間あまり。

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、すきやき、甘酢あえ、ミカン です。

これから向う側の大きな回転釜3つで、すきやきをつくるのだそうです。

手前のボールには、すでに甘酢あえができあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

幼児ふれあい体験学習(3年) 2

遊ぶ道具は、家庭科の授業で作成したものです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼児ふれあい体験学習(3年)

3年生の幼児ふれあい体験学習は今日が最終日。

今日は3年5組です。

しっかり遊んであげた(遊ばれた?)かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伴1組の作品

南校舎2階の廊下に、伴1組の授業で作った作品が展示してあります。

手作りカレンダー と 粘土細工 です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年修学旅行 解団式

1校時、トラックで送られてきた荷物を受け取った後、

体育館で解団式です。

団長の校長先生、学年代表委員会、学年主任の盛本先生などから、

まとめの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年修学旅行 3日目 5

姫路城!

広島は雨と聞きましたが、姫路はなんとか傘をささずに見学をしています。

あと1時間もって欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017