最新更新日:2024/06/25
本日:count up38
昨日:31
総数:121669
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
 ささの葉 さらさら〜
 のきばに ゆれる〜♪

 7月7日は、七夕の日です。

七夕ということで、2年生で笹の葉に願い事を書きました!

1人ひとり、“叶いますように”と願いを込めて書きました。

飾りつけもして、素敵な短冊ができました♪

願いが叶うといいですね(^^)

クリーン作戦&公民館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日(金)5・6時間目に、クリーン作戦と公民館見学に行ってきました。

 クリーン作戦では、紙ゴミやビニルごみ、瓶や缶などを拾い、きれいになりました。
 その時に、アリの大群に遭遇!!夏になり、暖かくなってきたので、生き物たちも活動的になっていました。

 そして、公民館見学では、総合で学習している「ユニバーサル・デザイン」を探しに行ってきました。
 点字ブロック、スロープ、手すりなど、さまざまな人が利用する公民館だから、たくさん「みんなに優しい公共施設」を見つけることができました。

こうしてこんにゃくは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こんにゃくは,1つずつ型で抜きました。
何型がいいかと話し合ったところ,嬉しい気持ちにぴったりのハートにしよう!ということで,ハートのこんにゃくが出来上がりました。

 2枚目の写真は当たったらラッキーだね♪誰に当たるかな♪の給食室の様子です。
 そして,3枚目のように一つずつこんにゃくを入れます。今日は一段と嬉しそうな顔がたくさん見られてよかったです。

3日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日の給食は,麦ごはん,牛乳,さわらの照り焼き,昆布あえ,含め煮でした。

 今日は食育月間の取り組み最終日でした。マナー名人がたくさん増えました。
お箸の向きが揃っていたり,感謝の言葉がいっぱいでたりと嬉しいこともたくさん増えました。
そこで,給食室からうれしい気持ちのお返しです。

 含め煮のこんにゃくを型で抜いた通称「うれしいこんにゃく」をクラスで1つ入れました。
写真は1年生の教室の様子です。はじめてのうれしいシリーズに大喜びでした♪

4回目の水泳〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日(木)3・4時間目に水泳を行いました。

 大きな声で準備運動が始まり、今日は、「力を抜いて浮く」ことを意識してみました。プールの端をぐるぐる回る「ウォッシングマシーン」をする中、笛の合図でプカ〜ッと浮きました。
「わあ〜、回る〜。」
と、喜んでいました。

 その後は、第二回目、クラス対抗<水上ポートボール>です。
 2組対4組・・・4組、勝利!!
 1組対3組・・・1組、勝利!!
という結果になりました。

 最後には、コース別に分かれて、泳ぐ練習をしました。

 どんどん自分の記録を更新している子どもたちが増えています。これからの練習で、さらに記録をのばしていってほしいと思います。

うれしいことが給食に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 うれしいにんじんは1枚ずつ型抜きをしています。
100枚くらい型を抜いたので,手が痛かったのは言うまでもありません。
給食室の先生達は子ども達が喜んでくれるところを想像しながらにんじんを作りました。

 教室ではお返しが届いたようで,最後まで大事ににんじんを残している子もいました。(写真3枚目)
これからも上手につぎきってくださいね★

 また,給食をよく食べる6年生。今日は蒸し暑く残りが少し多かったのですが,6年生は全部のクラスが空っぽで「すごいすごい」と喜んでいたら,「そんなの当たり前です!」と何人もの6年生に言われました。
6年生かっこいいですね・・・。
明日もたくさん食べてくれると嬉しいです♪

給食上手につぎきったね★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日の給食は,牛乳,豚キムチ丼,三糸湯でした。

 給食を上手につぎきったクラスには給食委員会から賞状を渡しています(写真2枚目)
みんなで喜びました。
 
 給食室の先生からは嬉しい気持ちのお返しがありました。
3つのクラスの給食でうれしいにんじん(型抜きにんじん)が三糸湯に入っています。(写真3枚目)

学校だより7月号

画像1 画像1
 学校だより7月号を掲載いたしました。

 ぜひご覧ください。

7月号

6年3組ランチルーム給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月29日の給食は,麦ごはん,ホキのゆかり揚げ,昆布豆,みそ汁です。

 6年3組のランチルーム給食でした。
自分たちのことはもちろん,仁保小学校の現状というちょっぴり難しい話もしました。
1年生のお手伝いをするときの6年生の役割についても考えてくれたようでした。

 6年生はどのクラスも給食をよく食べています。
牛乳パックは印刷の向きまで揃えてきれいに並べています。(初回の6年1組から全クラスです)さすが!

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月26日(金)5時間目に2回目の学年集会・居住地交流会を行いました。

 今回の学年集会の担当は2年1組さん。司会進行・挨拶・ゲームの説明など,スムーズに会を進めてくれました。
 
とても楽しい時間を過ごすことができました♪

2回目の水泳♪〜4年生〜

 25日(木)「晴れたらいいなぁ〜」という気持ちが届いたのか、3・4時間目に水泳を行うことができました。

 今日の水泳では、水上ポートボールをしました。
 陸上とは違い、水中の体が思うように動かないところに、頭上にボールが飛んできては、我先にとボールのところへ一目散!!
 クラス対抗戦をしました。
 一回戦 1組対4組は・・・1組、勝利!!
 二回戦 2組対3組は・・・2組、勝利!!
 三回戦 1・2組対2・4組は・・・1・2組、勝利!!

 その後には、コース別に分かれて泳ぐ練習を行いました。

 時に日差しが出てくる中、今日もルールを守って、楽しく水泳ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳始まりました!〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(火)5・6時間目に水泳を行いました。

 初めに、けのびや伏し浮きをして、水慣れをしました。水に足をつけた子ども達から
「冷た〜い!でも、気持ちいい〜。」
と、とてもいい笑顔が増えていきました♪

 次に、ぐるぐる、ぐるぐる回った後、石拾いをしました。クラスの担任に、拾った石を渡していきました。一位のクラスは62個の1組でした!!おめでとう!!

 その後に、クラスごとにどのくらい泳ぐことができるか記録をとりました。

 最後には、自由時間♪
 みんな大盛り上がりで楽しみました。

 次は25日(木)、晴れるといいなあ〜。

1年生 給食試食会

 1年生給食試食会がありました。
19日は食育の日です。献立は一汁三菜で,ごはん,牛乳,小いわしのから揚げ,さやいんげんの黒ごまあえ,金時豆の甘煮,ひろしまっこ汁でした。

 ランチルーム見学,給食参観の後,栄養士の方から話をさせていただきました。
給食ってこんなに美味しいんですね〜と言っていただきとても嬉しく感じました。
たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。

 次回は10月末頃開催予定です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下水道出前授業

 15日(月)5・6時間目に体育館で、水道局から講師を招き、出前授業を開きました。

 下水道についてさまざまなことを教えていただいた後、水をきれいにしてくれる微生物を顕微鏡で見たり、ティッシュとトイレットペーパーの水の中での様子を調べたりしました。
 
 普段何気なくしていることを、ちょっと立ち止まって振り返る、いい機会になったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

てまきずし名人現る★&号外!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月は食育月間です。
仁保小学校ではてまきずし名人(マナー名人)を目指して取り組んでいます。

 今日は給食室の先生から号外の手紙がありました♪(写真1枚目)
〜号外〜「お箸のつぶやき」です。お箸の向きについての手紙でした。
返ってきたお箸はいつも以上に揃っていたようです。
給食室の先生たちも嬉しそうでした。

 また,てまきずし名人(マナー名人)のクラスがでてきました。(写真3枚目)
給食室の前に掲示しています。さすが4年生★
もっともっと名人のクラスが増えると素敵ですね。

5年2組ランチルーム給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 15日の給食は,麦ごはん,牛乳,含め煮,甘酢あえでした。

 今日は5年2組のランチルーム給食でした。
食事のマナーも準備もさすが5年2組です。

 含め煮のじゃがいもは安芸津のじゃがいもで美味しかったね♪
じゃがいもの下ごしらえをしてくれた給食室の先生と一緒に食べました。
最後にみんなでクイズに挑戦して楽しいランチルーム給食でした。

5年1組ランチルーム給食★

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日の給食は,減量ごはん,牛乳,大豆の磯煮,きつねうどんでした。

 今日は5年1組のランチルーム給食でした。
大ベテランの給食室の先生とも一緒に食べました♪

 きつねうどんの油揚げ・・・短冊切りでというレシピですが,
仁保小学校では三角になるように仕上げています。
そんなところにも気付いてくれると嬉しい今日の給食でした★

校外学習 4年生 〜西部リサイクルプラザ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、西部リサイクルプラザに行きました。

 初めに、パンフレットの説明とDVDの視聴をしました。
 その次に、実際に作業をされているところを見学させていただきました。次から次から来る大量のごみの分別を、素早く分別している姿を見て、
 「すごい速さ!!」
 「かっこいい。」
など、とても感心している様子でした。

 最後には、リサイクルしている物の説明やリサイクル品の紹介がありました。中でも、新品同様の自転車には、驚いていました。

 二つの施設を見学し、子どもたちは多くのことを学ぶことができました。

 学んできたことを、これからの生活の中で生かしていってほしいと思います。

校外学習 4年生 〜牛田浄水場〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(水)4年生が、校外学習で牛田浄水場と西部リサイクルプラザに行ってきました。

 午前中にまず、牛田浄水場へ行きました。
 広い施設に中を見ながら、説明を聞きました。どんどんきれいになってくる水の様子を間近にして、子ども達は食い入るように見ていました。

 最後には、牛田浄水場が作った「飲んでみんさい!広島の水」を一人一本ずついただいて帰りました。

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(月)雨の中、14:50〜集団下校を行いました。

 運動場の状態もよくなかったけど、手もと足もとを気にしながら、それぞれの場所に行きました。

 いつ、集団下校をしなくてはいけない日が来るかは分かりません!!そんな意味でも、雨の日にできたことは、いい経験になったと思います。
 
 これからも、安全に気をつけて、登下校をしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 給食終了(6年) あゆみ渡し(6年) 式場準備(5年:5時間目〜)
3/18 卒業証書授与式

学校だより

学校経営計画

校長メッセージ

仁保小学校 いじめ等防止のための基本方針

年間指導計画

非常変災時の登下校について

広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314