最新更新日:2024/06/26
本日:count up78
昨日:195
総数:910993
TOP

卒業式準備

 午後から、1・2年生が卒業式の準備をしました。2年生が体育館の会場準備を、1年生が清掃を担当し、一生懸命心を込めて準備してくれました。写真は、3年生の教室装飾です。明日の卒業式では3年生の立派な姿が見られることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式前日の登校

 明日は卒業式です。3年生が通学鞄を背負って登校するのは、今日が最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生を送る会(その2)

 続きです。2年生からのメッセージ、合唱の後、3年生からのメッセージと合唱です。3年間の思いを込めた素晴らしい発表を聞かせてくれました。2年生、3年生、そして生徒会執行部のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会(その1)

 本日4校時に、「3年生を送る会」を体育館で行いました。3年生の入場を2年生が拍手で迎え、生徒会執行部代表の挨拶で始まりました。3年間の思い出の映像を鑑賞した後、2年生から3年生への気迫に満ちたメッセージと合唱が届けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生へのメッセージ(その5)

 続きです。2年6組、7組です。3枚目の写真は、特別支援学級のみなさんの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生へのメッセージ(その4)

 続きです。2年3組、4組、5組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生へのメッセージ(その3)

 続きです。1年7組、2年1組、2組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生へのメッセージ(その2)

 続きです。1年4組、5組、6組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生へのメッセージ(その1)

 2階、3年生の廊下に、1・2年生から3年生に向けてのメッセージが掲示されました。どのクラスも心を込めて製作してくれています。
 写真は、1年1組、2組、3組の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 先輩からのメッセージ(その2)

 続きです。後輩に教室で思いを伝えるという体験は、昨日に続き2日目ということで、昨日に比べると緊張が少しはほぐれた部分もあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(水) 先輩からのメッセージ

 今日の暮会の時間には、3年生代表7名が、2年生の各教室で思いを語りました。「夢や目標を持って努力することの大切さ」や「仲間の大切さ」などを立派に伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火) 先輩からのメッセージ

 暮会で、3年生の代表7名が卒業前に思いを語る、「先輩からのメッセージ」がありました。今日は1年生の各教室で、後輩に伝えておきたい、「今できること」や「今やっておくべきこと」について、自分の失敗談も交えながら堂々と語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)雪の中のあいさつ運動

 3月に入りましたが、雪景色の大変寒い朝です。今日も「あいさつ運動」を行いました。日々ご協力いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 式場準備
3/12 卒業式
3/14 選抜2発表
学校朝会
3/15 2年進路説明会
3/16 1年進路懇談会
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511