最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:33
総数:101570
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

たてわり班そうじ 3/11

 来週は、卒業式があります。今年度のたてわり班そうじも、あと数回しかできません。「今」を大切にし、班で、限られた時間や活動を共有してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区別集会・一斉下校 3/10

 登校班でお世話になったリーダーに感謝の気持ちを伝え、来年度の登校班の確認など行い、一斉に下校しました。地域やPTAの皆様の見守りやパトロールのおかげで、子どもたちは元気に登下校しています。1年間お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に送る漢字 (5・6年)


 3月8日(火) 1時間目

 5年生の国語「6年生の送る字をすいせんしよう」の学習のまとめとして、5年生が6年生の前で推薦する漢字を一人一人発表しました。

 漢字の意味や、縦割り班活動や運動会でのエピソードを紹介しながら発表しました。

 「頼」という字を推薦した児童は、班をひっぱってくれてとても頼れる存在だったと話しました。

 「笑」という字を推薦した児童は、友達といつも仲良く笑顔で過ごしていたと話しました。

 他にも、「助」「優」「協」など6年生をイメージさせる字がたくさん紹介されました。

 頼れるリーダーの6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生練習 3/9

 2校時、体育館で卒業証書授与式の在校生の練習をしました。歌の指導を受けて、1年生から5年生が、いっしょに練習しました。子どもたちは真剣な顔つきになり、だんだん歌がよくなっていくのが、わかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな遊び 3/8

 大休けいに、みんな遊びをしました。今日は、ふやしおにごっこです。赤帽子のおにが、どんどんタッチして、増えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ研修 3/7

 今年度最後のミニ研修を3年生の教室で行いました。家庭学習の取組について実践を聞いたり、資料から他校の取組について学んだりしました。今年のミニ研修は、全員が輪番で講師を務め、アクティブでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式の練習 3/7

 6年生の式練習の様子です。今日は、暖かくて、よいコンディションでした。しっかり声も出せました。やる気が伝わる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これからの生活に生かしましょう。

 3月4日(金)6年生は「薬物乱用防止教室」がありました。学校薬剤師の荒田先生から、お酒やたばこ、薬物の害についてお話をしていただきました。実際に体のどの部分にどのような害があるのか、具体的に絵や映像などを通して教えていただき、それをみんな真剣に聞いていました。授業を終えての児童の感想には、「人の体に大きな害を及ぼす薬物には、絶対に手を出さないようにしたい。」「これから、薬物について誘われることがあっても、強い意志を持って絶対に断りたい。」などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の英語授業(6年) 3/4

 今日が、5年生・6年生にとって、本年度最後の英語の授業となりました。6年生は、来年は中学校での英語授業となります。ゲームをしたり英語を書いたり振り返りをしたり、楽しく学びました。最後に英語指導アシスタントの大川先生に、お世話になった感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修会 3/3

 来年度の研究に関わっての話し合いをしました。限られた時間ですが、個々の思いを出し合う中で、少しずつ理解は深まります。今年度を振り返りつつ、ステップアップしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内を歩けば 3/3

 ろう下や通路の掲示板に、いろいろな掲示があります。6年生を送る会がすみ、6年生からの感謝の手紙・業務の先生が作られた新聞・6年生を送る会で使われたかざりです。すべてが思い出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気タイムも残すところあと2回 3/2

 今年度の元気タイムも、来週が最後となります。今朝は、昨日の雪をかぶった山々・澄みきった青空・冷たい空気・やわらかな日差しの中、グランドもぬかるむ前で何とか行うことができました。インフルエンザの影響で参加できない児童や学年があることが、残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ 3/1

 3月から、玄関のところのお出迎えの作品が、1年生の作品にかわりました。ストローやおり紙を使って、きれいな花を作りました。外は静かに今も雪が降っていますが、ここは、あたたかさが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月も終わり 2/29

 明日から3月です。4年に1度の今日29日は、小雪のちらつく寒い一日になりました。先週6年生を送る会も終わり、6年生といっしょに生活できるのも、あと15日しかありません。たてわり班そうじの回数は、もっと少ないです。体の調子がよくなくて欠席している班員もいるので、班全員がそろっているわけではありませんが、力を合わせてそうじをし、振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2/26

 5校時、6年生を送る会を体育館で行いました。5年生がたてわり班の6年生を一人一人紹介して、始まりました。各学年から感謝の気持ちを歌や朗読、演奏などで表現しました。たてわり班からのプレゼントに、6年生の笑顔がこぼれていました。思い出に残る会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 2/25

 朝の読書タイムに図書ボランティアさんによる読み聞かせが、1・2・4・6年生の教室でありました。静かに時が流れ、子どもたちは聞き入っていました。ボランティアのみなさま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチルーム給食 2/24

 今日は5年生のランチルーム給食の日でした。「マナーを守って楽しい会食を工夫する・相手意識を持って行動する」 の2つのねらいをもって取り組みました。事務の先生をお招きして、楽しそうにお話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月最後の元気タイム 2/24

 先週は体育館での運動でしたが、今日はグランドを走ることができました。低学年は50周、高学年は100周を目ざしていますが、現在およそ60人が達成しています。体力アップして、元気に冬を過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会食会(その2)

 みんなでおいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これまでの感謝の気持ちを伝えました。

 2月23日(火)6年生は、これまでお世話になった先生方を招待して、会食会をしました。
 メニューは、サンドイッチと紅茶でした。紅茶は入れ方にこだわり、濃さがちょうどよく、とてもおいしかったです。サンドイッチは、きゅうり、ハム、卵、マヨネーズをはさみ、上手に作ることができました。
 また、準備から最後の片づけまで協力して取り組み、これまでつけてきた力を発揮して、スムーズに活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702