最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:73
総数:104508
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。
TOP

1月29日(金) 5・6年英語科の授業

英語指導助手のラツガル先生のいらっしゃる日です。エミリィ先生と担任の先生も交えて、英語ルームは英語でいっぱいです。
今日は、「目的地までの道のりを説明する」との内容です。「ターン、ライト」「ターン、レフト」「ゴー、ストレート」などと言いながら、相手に分かりやすく説明していきます。
いつか、どこかで、きっと役に立つはず。そう思ってみんなしっかりチャレンジしていました。
画像1画像2

1月28日(木) 3年クラブ見学

今年6回目のクラブ活動です。今日は3年生がクラブ見学にやってきました。
今年行われているクラブは、クッキング、イラスト、茶道、手芸、将棋・オセロ、ボール、バドミントン、外遊びの8つです。
3年生は、興味津々でクラブ活動を見て回っていました。どのクラブに入ろうかな。今からドキドキ・ワクワクですね。
画像1画像2

1月26日(火) かめっこタイムは延期しました

子どもたちが楽しみにしている、縦割り活動の「かめっこタイム」です。
今回は下校庭いっぱいに使っての陣取りゲームを予定していました。しかし、あいにくのお天気で、校庭には昨日までの雪が残っていたり、土がどろどろになっていたりしています。子どもたちが思いっきり走り回って楽しむために、「かめっこタイム」は来週の月曜日に延期しました。
みんな、来週は縦割りで思いっきり走り回って、みんなでゲームを楽しもうね!

画像1画像2

1月25日(月) またまた雪が降りました

今シーズン2回目となる降雪です。大休憩になると、子どもたちは元気よく外に飛び出していきました。
昨日も積もっていたからでしょうか、今日は雪だるまをつくる子は少なく、雪合戦をしたり雪の中で鬼ごっこをしたりと、たくさんの友達と遊んでいる姿を見かけました。
子どもは風の子と言いますが、みんなとっても楽しそうに校庭を走り回っていました。
画像1画像2

1月22日(金) 6年エミリィーズキッチン

6年生のPTCは、英語指導アシスタントのエミリィー先生による、英語でお料理教室「エミリィーズキッチン」です。
いつもの英語科の授業と同じで、エミリィー先生の説明はすべて英語です。子どもたちは英語で説明を受けながら、お家の人に手伝ってもらいながら、フィリピンの郷土料理作りにチャレンジしました。
できあがったのは、チキン・ストゥード・イン・ココナツミルク、パイナップル・シェイク、アボガド・シェイクです。みんなでおいしくいただきました。
画像1画像2

1月21日(木) 校内授業研究会

教育委員会から藤井主任指導主事と黒田指導主事をお招きして、校内授業研究会を行いました。
今回は5年1組の藤田教諭の、算数科「比べ方を考えよう(2)」の授業です。子どもたちは張り切って割合の文章題にチャレンジしていました。
協議会では、「子どもの反応を想定して準備された教材がすばらしいですね。」「答えの先にあるものを考える授業に取り組んでみてください。」などのご指導を受けました。
明日は参観日です。今日の授業研究の成果が出るといいですね。
画像1画像2

1月20日(水) 1年昔遊びの会

亀崎学区老人クラブ白寿会の方々を講師にお招きして、1年生が「昔遊びの会」を
開きました。
子どもたちは昔遊び名人から、こま、けん玉、あやとり、お手玉、おはじき、折り紙のわざを教えていただきました。
今度は1年生が名人になる番ですね。教えていただいたわざをしっかりと身に付けてほしいものです。
画像1画像2

1月19日(火) 雪だあ〜〜〜

朝から雪がひっきりなしに降っています。子どもたちが登校してくる頃には学校は真っ白になりました。
子どもたちが待ちに待っていた雪です。みんないつも以上に元気に登校している様子。それだけ楽しみにしていたのですね。
大休憩になっても、雪はしっかりと残っています。グランドのあちらこちらで雪合戦をしたり雪だるまをつくったりと、みんな思い思いに雪を楽しんでいました。
画像1画像2

1月18日(月) どんぐり絵本の会

今朝は「どんぐり絵本の会」です。ボランティアのみなさんに絵本を読み聞かせしていただきました。
みんなお話に集中しています。絵本の読み聞かせを通して、本が大好きな子どもたちに成長してくれたらなと願っています。
画像1画像2

1月14日(木) 6年マイ茶碗でお茶会

クラブでお茶を教えていただいている佐々木先生をご講師に、6年生がお茶会を開きました。
今回使った茶碗は、6年生が修学旅行先で作ったマイ茶碗です。みんなお作法を佐々木先生に教えていただきながらの緊張したお茶席です。自分で作ったマイ茶碗と抹茶の両方を味わいながら、ちょっと緊張したひとときを過ごしました。
マイ茶碗と同様に、このお茶会も卒業前のすてきな記念になったことでしょう。
画像1画像2

1月14日(木) 5年調理実習

5年生が家庭科の学習でお味噌汁を作りました。
今回はいりこでだしを取ります。上手にワタを出してうまみの効いたおだしを作ります。
さすがに野外活動の成果もあり、みんな手際よくお味噌汁を作ることができました。
お家でも味噌汁作りにチャレンジしてくださいね。
画像1画像2

1月14日(木) わくわくなかよし集会

1年生が、高陽なかよし保育園の年長さんを招待して、「わくわくなかよし集会」を開きました。
体育館でお互いに自己紹介した後、1年生が準備した遊びのコーナーに一緒に行って遊びました。コーナーは、けん玉・お手玉・おはじき・こま・めんこ・かんぽっくり・羽子板・あやとりの8か所です。
1年生に教えてもらって、年長さんも楽しく遊びました。とてもすてきなお兄さん・お姉さんでした。
画像1画像2

1月13日(水) 書き初め週間

書き初め週間が始まりました。今日は書道家の天本先生をお招きして、5・6年生が、書き初めを行いました。
天本先生に、とめ・はね・はらいなどを教わりながら、一文字一文字心を込めてていねいに書いていきます。どんな作品に仕上がることでしょう。今からとても楽しみです。
書き初めの作品は、校内に展示します。参観日にはぜひお越しいただき、すてきな作品たちを鑑賞していただければと思います。
画像1画像2

1月12日(火) 神奈川フィルワークショップ

2月2日(火)の神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏会を前に、指揮者の堀さんをはじめ、楽団の方をお招きしてワークショップが行われました。
低学年は「おもちゃの交響曲」の、高学年は「ペルシャの市場にて」の演奏指導を受けました。また、オリジナル曲「亀崎っ子の歌」を全員で練習しました。指揮者の堀さんのタクトに合わせ、みんなで気持ちを合わせていきます。
当日は、保護者の皆様や地域の方々にも公開いたします。すてきなひとときをみなさんご一緒に楽しみましょう。
画像1画像2

1月10日(日) とんど祭り

西山公園でとんど祭りが行われました。6年生もとんどを飾る文字で参加です。
神事の後にとんどに火がつけられました。炎は天高く舞い上がっていきます。小さな子どもたちはとんどの周りで起こる風の渦と戯れています
火が治まると、みんなでおき火を囲んでおもちを焼き始めます。大きな子どもたちも竹竿を持って参加しています。とんどで焼いたおもちをいただきこの1年の無病息災を願います。
伝統行事にふれさせていただいた1日でした。
画像1
画像2

1月8日(金) 6年書写授業

6年生は、今年を表す漢字を心を込めてていねいに書くことにチャレンジしていました。
卒業式を控えている6年生にとって、今年を表す漢字にはまた特別な意味があることでしょう。
みんなどんな字を選んでかいたのかな?1月22日(金)の参観日には、すてきな作品をぜひ見にお越しください。
画像1画像2

1月7日(木) あけましておめでとうございます

新しい年を迎えました。新年あけましておめでとうございます。
冬休み中は静かだった学校も、子どもたちを迎え、さらに活気が増してきたように感じられます。
さて、新年を迎えるにあたり、「学校だより」をリニューアルして本日配付させていただきました。また、学校だよりをフルカラーで見ていただけるよう、ホームページの右側の配布文書一覧に「学校だより」のコーナーを設けました。ぜひご家族の皆様ご一緒にリニューアルした「学校だより」をお楽しみください。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370