![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:192 総数:1088304 |
2年進路学習![]() ![]() ![]() ![]() 進路選択とは 高校選択のことではなく 自らの特性を知り 将来の生き方を選択すること 3年生が公立高校入試の今日、 2年生は進路についての学習です。 今日の授業(2の6・国語)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の午後は県・市の教育委員会の先生方と 一緒に授業を見て回りました。 2年生の国語は文法。 ちょっと自信ないけところだけど 積極性を見て下さいね! 今日の授業(2の5・社会)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんだか、おもしろい絵。 どこの国のどんな状況? さあ、書いてみよう! 今日の授業(2の4・国語)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 格助詞、接続助詞、副助詞、終助詞… う〜ん、ややこしい… がんばって覚えるぞ! 今日の授業(2の3・英語)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり考えて みんなで教え合い 「あれっ、熱あるんじゃない?」 先生はちゃんと見てくれてます。 今日の授業(2の2・英語)![]() ![]() ![]() ![]() 先生の英語での質問にも ちゃんと答えられるようになりました。 「なかなか やりますねぇ…」 今日の授業(2の1・理科)![]() ![]() ![]() ![]() 「ええっと、中指が電流、人差し指が磁界。」 「親指は…??」 両手でやるとDAIGOみたいになっちゃいます。 “フレミング左手の法則” ベストを尽くす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ月・火は 公立・選抜二の試験日。 今できることは 全部やっておきたい。 静かな放課後の教室には 熱い思いがみなぎっています。 DVD作成中![]() ![]() ![]() ![]() 学年をとじる会に向け、 1年間を振り返るDVDを作成中です。 映像中の写真1枚1枚に さまざまな思い出がよみがえります。 卒業まであと7日。 9組・体育授業![]() ![]() ![]() ![]() これは ほんの準備運動。 ちょっと きついけど、 元気いっぱい がんばってます! 早朝清掃ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は早朝清掃ボランティアがありました。 いつも参加してくれる部活の人たちもいます。 この活動も三和中のすてきな伝統になってきましたね。 防犯教室(1・2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は1・2年生に薬物乱用の危険性を 知ってもらうための防犯教室が開かれました。 「どうして薬物ってやめられなくなるの?」 最近話題のニュースなどを交えながら 薬剤師の先生が丁寧にお話をして下さいました。 今日の授業(3年男子体育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空の下の体育は気持ちいい! 思いっきり 打って 走って 取って ああ、これも もう あと少し… 今日の授業(3年女子体育)![]() ![]() ![]() ![]() 「こっち こっち」 「えーっ どっち?」 得意な人も、そうじゃない人も みんなが笑顔。 一瞬一瞬が大切な思い出だね。 1・2年生 大掃除(その1)![]() ![]() ![]() ![]() 「1年間、ありがとね」 少し早いけれど、 感謝を込めて 学年階の大掃除です。 1・2年生 大掃除(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除って聞くと なんだか妙に 張り切っちゃいます。 もちろん、最後の片付けも まかせてください! まかせて!![]() ![]() ![]() ![]() 全学級に設置予定のスチール棚。 「組み立ては私たちに!」 Aチーム どうでしょう? Bチーム まあ、楽勝っすね。 Cチーム イェ〜イ! 一足先に進路が決まった3年生たちが 毎日ボランティアでがんばってくれています。 卒業式練習(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緊張するね。 次は自分の番。 しっかり覚えて まずはやってみよう。 練習を重ねるたび 高まっていく気持ち。 あと11日。 今日から3月![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ明るい 午後5時時35分。 今日から最終下校時刻は午後6時です。 春かと思えば…![]() ![]() もうすぐ桃の節句・ひな祭り。 玄関に生けた桃の花もちゃんと咲き始めました。 「春」だなぁ と思いきや 突然にすごい雪! 気温の変化が激しいこの時期、 体調にはくれぐれもご注意下さい。 まだまだインフルエンザも流行中です。 当HP担当者も、しばらくインフルエンザその他による 発熱で更新をお休みさせて頂いておりました。 皆様、どうぞお気をつけ下さい。 ![]() ![]() |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |