最新更新日:2024/06/05
本日:count up46
昨日:63
総数:532921
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

8月17日(月)プール開放は中止です〜大雨洪水警報発令

午前中に広島市気象台から大雨洪水警報が発表されました。昼過ぎまでの3時間に、70ミリメートルの降雨が予想されています。テレビ・ラジオ等を通じ、今後の気象情報にご注意ください。

本日は高学年の水泳ができる日でしたが、中止といたします。

学年園ではヘチマが咲いています。

画像1画像2
子ども達のいない運動場は少しさみしいですね。

飼育小屋の世話〜夏季休業中は

画像1画像2
飼育小屋には、ウサギが2わ、カメが5匹います。夏季休業中は教職員で世話をしています。
皆元気です。

夏休みの給食室

画像1画像2
この時期になると,「給食の先生たちは夏休みの間は何をしているの?
お休みなの?」と聞かれることがあります。
夏休みには,普段できない色々なことをしています。
たとえば今日は,食缶や蓋の学年・組の表示を点検して,薄くなって
いるものを書き直しました。
他には,食器やスプーン,トレーのくもりをすべてピカピカに磨いたり,
普段しっかり掃除しにくいグレーチングや壁や床を高圧洗浄機を使って
掃除したり,帳簿や記録の整理,衛生管理の研修などいろいろあります。
こうして,9月からまた安心して給食がスタートできるのです。

親子給食体験会8

画像1画像2
揚げパンにきなこをまぶす作業に教頭先生も登場です。たらいを揺すって、きなこをからめます。結構、腕力がいります。

親子給食体験会7

画像1画像2
茹でた野菜は流水にさらします。水を替えて2回。
お母さんたちも、徹底した安全管理に感心して見ておられます。

親子給食体験会6

画像1画像2
りっちゃんサラダを作っています。野菜も全て一度ボイルします。これも高温なので、給食調理員の仕事です。子供たちは手際が良いのでおどろいています。
記録係りを子どもが務めました。
何時に、何度で、何分茹でたかを記録します。安全のためのマニュアルです。

親子給食体験会5

画像1画像2
先生たちも揚げパンに挑戦です。

親子給食体験会4

画像1画像2
子どもたちの大好きなメニューきなこパンです。
大鍋で油を入れてパンをあげています。表裏返して、出来上がり。
お鍋が熱いのでこれは大人の仕事です。

親子給食体験会3

画像1画像2
じゃがいもの皮をピーラーでそいでいます。キャベツも切ります。急げや急げ!
みんな無言で集中です。


親子給食体験会2

画像1画像2
玉ねぎの皮をむいて、洗って、そして、切ります。子どもたちはとっても真剣です。

親子給食体験会スタート

画像1画像2
17組の親子の参加で第3回親子給食体験会が行われました。
毎年、申し込まれてもお断りするぐらいの人気のこの会は、親子で給食室に入り、実際に給食メニューを作って、いただくというプログラムです。
栄養士から今日の流れや注意事項について説明をしました。

共同作業〜壁面塗装の完成です

画像1画像2
上が白で、下が水色。
この配色は、保護者の代の方で「自分が子どもの頃もこんなかったです。」と言われていました。伝統の色らしいです。
なかなかいい感じだと思い、私は大変気に入っています。(BY校長)
すばらしい壁面塗装。美しくなりました。ありがとうございました。

共同作業4日目

画像1画像2画像3
白の塗装が終わり、今日は下の部分の水色の塗装です。
午前中はマスキングから始められました。

共同作業3日目

画像1画像2画像3
本塗りの1日目です。白ペンキを塗ってくださっています。
気温は35度。大変な作業です。さすがプロの仕事です。

広島市学校保健大会

画像1
第57回広島市学校保健大会が広島YMCA国際文化センターで開催されました。
よい歯の学校・児童表彰もありました。
写真は、よい歯の健康大賞を受賞する己斐小学校代表児童です。

ボランティア清掃

画像1画像2画像3
社会貢献活動の一環として、保護司の方を中心にしたボランティア清掃をしていただきました。1階のトイレがピカピカに美しくなりました。ありがとうございました。


廊下の壁面塗装(下塗り)

画像1画像2
業務員共同作業2日目です。今日は下塗りです。
下塗りだけでも、汚れが消え、明るくなったようです。
暑い中、ご苦労さまでした。

壁面塗装の準備

画像1画像2画像3
己斐中・己斐上中学校区共同作業で、壁面塗装をしてくださいます。
準備が完璧に終わりました。明日からいよいよ塗装作業です。
大変暑い中、本当にありがたいことです。


水泳記録会練習1回目

画像1画像2画像3
昨日は雨で中止のため、今日か練習がスタートしました。
全教員で割り当てを決め、水泳記録会練習にあたっています。

水泳記録会は今週の土曜日8月1日、ビックウェーブで開催されます。
広島市小学校よりスイマーが集まります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/7 図書返却〜11日までに
3/9 外遊びの日
6年
3/11 6年生ワックス塗り

学校教育計画

危機対応マニュアル

学校だより

食育通信

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

お便り

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208