![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:541 総数:1251453 |
雪景色
初雪 牛田中も 雪景色…。 寒っ! 今年度を振り返る。
今年度を振り返って 来年度の取組を考える。 先生たちもグループで話し合い。 1on1
2年生体育 バスケット1on1 がんばれ! 図書室で…
1月の本 あります! 入ってすぐには新刊コーナー 図書室をドンドン利用してください。 図書室へどうぞ!
図書室にあった 牛田中図書ランキング! ベスト31! トップは『ビリギャル』 片っ端から借りてやろう! 寒い朝
今日はちょっと少なかったけど… 「息をはいてみて…」 こんなに真っ白! 寒い中ありがとう! 虹がっ!
関東地方は雪 広島はあったかいんだね。 上グラウンドに虹が… いいことありますように。 食育指導
お米の話(1年生) パンとお米で何が違う? お米を食べなくなっている日本。 こんなに栄養価がたかいのに! 広島女学院大学の皆様ありがとう! おもてなし
あったかいおもてなしを 6日の茶話会に向けて スライドショーチームと 接待チームでおもてなし会議。 昼休み
下グランドに1年生がいっぱい! クラスマッチ近し。 技術研究授業
エクセルを使って グラフを作成する。 グラフのタイトルをかこう! 技術研究授業
「わからん!?」 「これどうするん?」 自然にわからないが教室を飛び交う。 最後はみんなのグラフを見て…。 いただいてまぁ〜す。
今日は行事食 おいしいね。 広島市のFacebookにも 掲載されるようです。 給食試食会
来年の1年生の保護者の皆さん デリバリー給食を申し込むために 給食試食会 今日は、行事食 お正月料理 松葉ごはん、ぶりの照り焼き、 煮染め、紅白なます、栗きんとん しめて769キロカロリー 教育委員会の 田川 学校栄養士様から 給食の説明もしていただきました。 清掃ボランティア
みんなで朝掃除 ありがとう。 1月から牛田グッドチャレンジャー リスタートです。 広島グッドチャレンジ賞 表彰式
広島市役所講堂にて 優れた社会貢献活動を行った 中学校生徒の表彰式が行われました。 牛田中生徒会を代表して… 広島グッドチャレンジ賞
光明シルバー祭、地域行事で積極的な社会貢献 人生の最も多感な時期に、 社会のために、誰かのために 貢献する歓びは大切な経験です。 広島グッドチャレンジ賞
PC放送部 国際平和都市ヒロシマの発信 地域の方の話を題材に… 吹奏楽部 公民館まつり、牛田ほおずきまつり 地域の行事に積極的に参加… 広島グッドチャレンジ賞
今、表彰式が終わり、記念写真。 4人とも堂々とした態度でした。 おめでとう。 おもてなし
おもてなしは続く。 今度は、茶話会。 どうおもてなしをする? 何のために? 何がおもてなしなの? 考える。みんなで。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |