![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:448 総数:943976 |
学校集会での表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 驚きと喜びで また笑顔 *^^* 文化委員 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() すっかり慣れてます *^^* 12/24 「わかるわかる」は、タブー?!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、相手理解 *^^* ペア演習 フリートーク ♪ 「私もそれ使ってしまうわ」 「その立場にたったら実感できる」 「気をつけよっと」 クリスマスコンサート![]() ![]() ![]() ![]() 応援しています! 12/20 クリスマスコンサート
音楽室で ♪
吹奏楽部が ♪ アンサンブルコンサートでの曲を含め コンサートを開きました *^^* たくさんのご来場 ありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14 税の表彰![]() ![]() ![]() ![]() ♪ 北税務署の方が来校され 表彰していただきました。 交流からの学び合い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「意見が違ってたのに 『いいでーす』と答えてたような・・・」 「深め合えるような発表もできそうだよね」 *^^* たーーーーーーーーくさん 話し合いました! 先生たちも学び合い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年5組で・・・ 「50年前は、床ではなく畳だった!」 「昔は、お父さんが座って 子どもが手伝っているけど、 今は、お父さん手伝って 子どもがゲームしている!」 今と昔、どっちがいい? *^^* 12/17 朝読 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ 担任の先生もひと言 *^^* 先生たちも学び合い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 「おばあちゃんに感謝」 「今まで責めてごめんなさい」 「これからは補助する」 1年生 酸素マスクはあと少し・・・ 目の前で死にそうな子どもに使う? 少しでも生きる可能性のある子に使う? 医者の責任とは・・・ 12/18 朝読 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 文化委員さん 読み聞かせ 絵本をTVに映したのは 担任の先生 *^^* 聴くときは・・・![]() ![]() 話す人の方を向いて ***** 小学校で習ったことを 続けて・・・ ♪ 心を寄せて聴く OK? 「心は見えないが 心づかいは見える」 *^^* 12/16 新執行部による生徒朝会![]() ![]() ![]() ![]() 落ち着いて しっとりとした雰囲気 *^^* 玄関前もお化粧直し![]() ![]() ![]() ![]() 年の瀬仕様に *^^* 業務員の先生 いつもありがとうございます 12/14・15 朝読 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化委員による 朝読 読み聞かせ さすが3年生 *^^* 12/14 図書ボランティアさん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティアさん方による活動 いったい何を作っているのかな? 答えは年明けに! 12/14 図書室前
今にも咲きそうなのに
まだ 咲かない・・・ 年内には きれいな花を 見せてくれますように! ![]() ![]() ![]() ![]() 12/14 図書室内![]() ![]() ![]() ![]() ☆★☆ クリスマス ☆★☆ 発見! この他にもあるので探してみてね 12/14 朝読 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ 板についてきた?! *^^* 12/12 ふれあい活動グラウンドゴルフ大会
ふれあい活動グラウンドゴルフ大会
in 東野小 当日参加してくださった方々 グラウンドゴルフ部の方々 小学校の先生やPTAの方々 総勢100名近い参加者で 大奮闘! ちびっ子たちも 大人の方々も ステキな笑顔でした*^^* 景品もステキでしたね♪ 来年の景品は何にしようかなぁ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |