最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:140
総数:514693
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

1月の音楽朝会

画像1
画像2
画像3
 1月28日,月に一回の音楽朝会を行いました。今月の歌は「はじめの一歩」です。6年生の児童代表がステージに上がり,みんなに手話を教えてくれました。手話を取り入れた全校合唱が美しく響き渡りました。

乗り物に乗ってでかけよう 3

バスとアストラムラインを利用して、ビッグウェーブとマクドナルドに行ってきました。スケートを楽しみ、その後、お腹いっぱい食べました。
画像1
画像2
画像3

ユニセフ募金〜雪遊び第2弾!〜

画像1
画像2
画像3
 1月25日,26日にユニセフ募金を行いました。多くの子ども達,先生方が募金に協力してくれました。「世界の子ども達が幸せになりますように…」
 25日には再び積雪。朝から雪合戦を楽しむ子ども達の姿が見られました!

教職員ミニ研修 特別活動編

画像1画像2
 小林教頭先生と2年の松本先生の二人から、特別活動、話し合い活動についての話を聞きました。教頭先生が、特別活動全般を話しました。松本先生は、具体的な事例として話し合い活動の事例を話しました。
 深川小では、こうやって隙間時間を使いながら研修しています。

情報関係研修会

画像1
画像2
画像3
1月21日(木),広島市教育委員会から指導主事をお招きして,校内情報関係研修会を行いました。
ICTの基本である教材提示装置の効果的な使い方や今後活用していくiPadの基本的な使い方等を研修しました。
さらに分かりやすい授業を目指して,先生方も努力しています!

クラブ見学(3年生)

画像1
画像2
画像3
 1月21日,3年生のクラブ見学でした。4年生からクラブ活動が始まります。楽しそうに見学していました!!

初積雪!

画像1
画像2
毎年恒例の雪合戦が,今年度は遅く,1月19日になってしまいました!朝から元気な子ども達です!!

全校参観日

画像1
画像2
画像3
1月15日2校時,全校参観日でした。お家の人に頑張っている姿を見ていただきました!

6年PTC

画像1画像2画像3
 1月15日,3・4校時,6年PTCを行いました。卒業式で胸につけるコサージュを親子で作りました。このばらのコサージュをつけて晴れやかな顔で卒業式にのぞんでほしいと思います。

米作り朝会

画像1画像2画像3
1月14日,米作り朝会が行われました。各学年が自分達の活動を発表し,深川小学校のお米ができるまでを振り返りました。どの活動にも多くの学びがありました。今年の収穫は昨年の2倍以上!ふかわランチ第2弾もあるということを聞いた子ども達からは歓声があがりました!

冬休み明け全校集会

画像1画像2
平成28年1月7日,冬休み明け全校集会で校長先生からお話がありました。
「一人一人が小さなことでも善い行いをしていけば,少しずつですが確実に良い世の中になる」というお話でした。
子ども達は,姿勢よく,心でしっかりと聴くことができていました。
素晴らしいスタートがきれましたね!

明けましておめでとうございます

画像1画像2画像3
明けましておめでとうございます。
平成28年がスタートしました。
学校は,今年も竜門さんの作ってくださった立派なしめ縄,そして,業務の先生が心を込めて作った門松を飾り,すばらしい新年を迎えました。
冬休み明け全校集会は1月7日(木)です。子ども達の元気な笑顔を待っています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営計画

行事予定

年間計画

基礎基本・学力調査の結果および指導方法改善計画

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021