最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:129
総数:333372

給食試食会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさんおいしそうに召し上がっておられました。

 食べ終わって片付けも終わった頃,ちょうど子ども達の給食時間です。
子ども達が給食を食べている様子を参観しました。
 やっぱり何より,我が子が全部食べたかが一番・・・気になりますよねえ。

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日(水)今年度の給食試食会をランチルームで行いました。30名の保護者の方が参加されました。
 安小学校の栄養士の武川先生に来ていただき,広島市の給食の状況や食育についてお話ししていただきました。
 そして,お話の後,試食です。
 保護者の方々には,子どもたちと同じように配膳するところから体験していただきました。

雨の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色とりどりの傘の花を咲かせて、子どもたちが下校していきます。今日は、朝から雨模様でまとまった雨の日になりました。いつもは子どもたちの元気な遊ぶ姿のある運動場にはたくさんの水たまりができていました。

6月18日(木)の給食

画像1 画像1
 
 こんだて:シナモンパン 牛乳 牛肉と野菜のスープ煮 野菜ソテー

みなさんの大好きなシナモンパンは,給食室でパンをひとつずつ油で揚げて,シナモンと砂糖をまぶして作ります。シナモンは桂皮という木の幹や根の皮を乾燥させて作ります。やわらかな辛みと甘みがあり,独特のよい香りがします。粉にして使うことが多く,お菓子に入れたり,カレーの隠し味にすることもあります。こぼさないように上手に食べましょう。

画像2 画像2

3年生!プール開き!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生もプール開きです。
 ちょっと水が冷たかったけど,ちょっと風がふいて寒かったけど,ちょっと途中雨が降ってきたけど・・・がんばって泳ぎました。
 2人ぐみで水中じゃんけん,ふしうき,だるまうきと水慣れの遊びをしながら,水にうく練習をしました。

6年生家庭科「楽しくソーイング」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で製作したナップザックを修学旅行で使うことを目標にミシンの直線縫いを学習してみんな完成させることができました。修学旅行では筆記用具やしおり,財布やおみやげなどいろいろなものを入れて活用しました。

6月17日(水)の給食

画像1 画像1

 献立:麦ごはん しそ昆布佃煮 牛乳 冷やししゃぶしゃぶ 卵スープ


 冷やししゃぶしゃぶには,薄切りの豚肉を使っています。豚肉は,ビタミンB1がたくさん含まれていて,夏バテ防止にぴったりの食べ物です。冷やししゃぶしゃぶは,豚肉とたまねぎ,にんじんや夏においしいきゅうりなどの野菜をタレであえたさっぱりした味で,食欲がでますね。

画像2 画像2

4年生理科「体のつくりと運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「うでやあしには,曲がるところと曲がらないところがあるよ。」

 腕や脚のどこが曲がるのか,どこが曲がらないかを調べるために,実際に体を動かして観察しました。曲がるところには赤いシールをはりました。

「うでは,かた,ひじ,手首で曲がるよ。」
「手には指があるから曲がるところもたくさんあるね。」
「じゃあ,曲がるところってどうして曲がるのかな。」

 次の時間で,腕や脚のつくりについて学習します。

6月16日(火)の給食

画像1 画像1

 献立:麦ごはん 牛乳 含め煮 甘酢あえ


 かたくちいわしの子どもを「しらす」といいます。しらすを釜ゆでにして,乾燥させたものが「しらすぼし」で,このしらすぼしを,さらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」とよびます。ちりめんいりこには,骨や歯を強くするカルシウムがたくさん含まれています。今日は甘酢あえに入っています。

画像2 画像2

音楽鑑賞会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボンボとチャスチャスの2つの楽器を5名の児童が体験させてもらいました。
 リズムに合わせて上手に演奏をすることができました。拍手!!
 最後に演奏で使われた楽器をステージに上がって見せてもらいました。高学年の子どもたちはくい入るように見つめていました。

音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「稲岡満男と音楽工房」さんを招いて音楽鑑賞会を行いました。
「おもしろ民族楽器・地球まるごと」と題して,世界各地の曲や楽器を紹介して頂きました。津軽三味線,サンボーニャ,柳琴,馬頭琴,ギター,ボンボ,チャスチャス・・・。「世界の国と国が,音楽でつながれば,きっと今より平和な世界に変わると思います。」
という言葉が印象に残りました。
 素晴らしい演奏をありがとうございました。
 

6月15日(月)の給食

画像1 画像1
 
 献立:麦ごはん 牛乳 さばの梅煮 即席漬 米麺汁


 米を精米したあと,細かい粉にし,水を加えてこね,蒸して細く切ったものが,米麺です。食塩を入れないで作るので,小麦粉で作られたうどんや中華麺に比べると,食塩のとりすぎを防ぐことができます。またつるつるした口あたりや,もちもちした食感も楽しめます。今日は,汁の中に入れました。

画像2 画像2

探して答えてBOOKイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 図書委員会が企画した「探して答えてBOOKイズ」が昼休けいからスタートしました。ふせんのついている本をさがして,その本を読む時間が90秒。そして図書委員が出す問題に答えます。
 19日金曜日まで昼休けいにやっています。今日来られなかったみなさんは,ぜひ明日以こうに来てください。お待ちしてます。

いよいよ水泳が始まりましたっ4年生その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 けのび〜ふしうきの練習
 けのび〜クロールの練習を行い,そして何メートル泳げるか測りました。
 
 自分のめあてを決めて,それに向けてがんばっていきましょう。

水泳が始まりましたっ!!4年生


 いよいよ,水泳指導が始まりました。
 準備体そうをして,シャワーをあびて,ゆっくり水なれ・・・2人組で水中じゃんけんや水中あっち向いてホイなどをして楽しみました。
 次に,けのびからふしうき,クロールの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 20 帰りのバス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(水)PM4:00 帰りのバス

 思い出とおみやげを持って,広島に帰ります。楽しかったなあ。

「修学旅行で学んだことを学校生活のどんなことに役立てたいですか。」
「楽しむときは思いっきり楽しんで。でも,時間を守るとか自分勝手な行動をしないとか,当たり前のルールを絶対に守ることです。」
(先週のお昼の給食放送,「6年生修学旅行インタビュー」にて)

 

 

6月12日(金)の給食

画像1 画像1
  

献立:ごはん 牛乳 豆腐と豚肉の四川風炒め 中華サラダ


 中華料理は,四川料理,上海料理,北京料理,広東料理に分けられます。四川料理は,たくさんの香辛料を使うのが特徴です。今日は,豆板醤という香辛料を使ってピリッと辛く炒めています。豆板醤というのは「唐辛子みそ」のことです。唐辛子には,体を温めたり,食欲を増したりする働きがあります。

中学年:朝スポ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走る!跳ぶ!登る!回る!
 毎週金曜日の朝は,「朝スポ」で始まる中学年です。

6年修学旅行 19 楽しいウォーターアトラクション!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
惑星アクア!!UFO型ボートで急流をくだるウォーターアトラクションです。スタートからいきなり急流!岩にぶつかりながらのアップダウン!みんなびしょぬれです。せっかく雨が上がったというのにね。でも,友だちと過ごす楽しいひとときです。

6月11日(木)の給食

画像1 画像1

 献立:黒糖パン 赤魚のから揚げ キャベツのソテー もずくスープ 牛乳



 もずくはぬめりのある,こげ茶色のもので,海そうの仲間です。海そうの多くは,岩について大きくなりますが,もずくは,ほかの海そうの先にくっついて育つめずらしいものです。「藻につく」から「もずく」とよばれるようになりました。今日はスープの中に入っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 2年:参観懇談会(PTA役員選出)
3/3 委員会活動(反省)
3/7 児童朝会TV(委員会反省)
1年:よみきかせ
3/8 6年:安西中学校部活動体験

学校だより

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301