最新更新日:2024/06/10
本日:count up76
昨日:167
総数:748156
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

名前の通り「うま煮」

画像1
《3月1日(火)の献立》
*麦ごはん 牛乳 うま煮 酢の物 いよかん*

 だいこんやじゃがいも、こんにゃく、うずら卵など、たくさんの具が入った「うま煮」。それぞれの材料のうまみが出ておいしいです。
 1年生の教室の前を通ると、「わあ!名前の通り、おいしいね!」という声が聞こえてきました。かわいいですね。

卒業式の練習、始まりました

画像1
画像2
画像3
体育館に入ってくる子どもたちの顔が、引き締まって見えます。
18日の卒業式に向けて、少しずつ練習を開始しました。今日は、心構えと入場の仕方、座り方・立ち方など。徐々に練習も本格的になっていきます。
南観音小のリーダーらしく、自分たちの卒業式を見事につくりあげていくことでしょう。

今日から3月

画像1
画像2
画像3
3月になりましたが、今朝は雪がちらついています。「手が冷たい。」と、雪玉を持って登校する児童の姿もありました。気温は低いのですが、地域の方に「子どもは元気でいいね。」と声をかけていただきました。
学年まとめの月を元気に締めくくっていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 図書返却(〜4日)
3/2 たんぽぽ学級 卒業を祝う会(5,6h)
3/3 クラブ・委員会活動(反省)

学校だより

緊急時の対応について

学校経営全体計画

学校経営計画

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

学校評価

入学予定児保護者の皆様へ

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494