最新更新日:2024/10/31 | |
本日:32
昨日:271 総数:621453 |
保健委員会 せっけんカバー
保健委員会のみなさんが,カラスにせっけんをねらわれないように,せっけんカバーを作ってくれました。ペットボトルでできたカバーからせっけんを引き出して手洗いができるので,とても便利です。
はじめてのクラブ活動(4年生)
6月25日(木)
クラブ活動がありました。 クラブが始まる数日前から子どもたちは・・・ 「クラブはいつから始まるん?」 「クラブって何するん?」 「めっちゃ楽しみ!!」 クラブ活動の日をとても楽しみにしていた子どもたち。 どきどき・わくわくしながら初日の活動を楽しんでいました。 明日(7月1日)は2回目のクラブ活動です。 どんな活動をするのか今から楽しみです!! ヘチマの支柱たて(4年生)
6月25日
ヘチマの植えかえをして、約2週間になり,ヘチマの苗も大きく成長しました。ツルがどんどん伸びています。さらに大きく成長していくために,支柱を立てました。 これからも大切に育てていきます。 PTA親善スポーツ大会
6月27日(土)に,PTAの親睦を目的としたスポーツ大会(ドッヂビー)が行われました。体育館は,学年チーム対抗の熱気あふれる試合が繰り広げられました。
参加されたみなさま,お世話してくださった役員のみなさま,ありがとうございました。優勝の4年生チーム,準優勝の1年生チーム,おめでとうございます! 給食センターの見学(1年生)
毎日おいしく食べている給食。どうやって作ってくださっているのかな?
生活科の学習で,給食センターの見学に行きました。 野菜を切ったりゆでたりしておられるところを見たり,使っておられるおたまやしゃもじを見せていただいて,おおきさにびっくり!していた子どもたちでした。 今日の給食は,いつもよりもっとおいしく感じられたようです。 わくわくぷうる(1年生)
1年生の「みずあそび」の学習のめあては,「楽しく水遊びをする。ふしうきが5秒できる。」です。
まずは,水に慣れ,楽しく水遊びをすることから始めています。 まだ水がこわいようでしたら,一緒におふろで顔付けやシャワーなど練習してみてください。 プール開き(4年生)
6月23日
いよいよ,4年生も今日から水泳の授業開始です。 絶好の天気とまではいきませんが, なかなかの曇り空。 肌寒くない気温は,「プール開き」にはぴったりです。 「深くないよ!」 「おなかの上ぐらいに水面が来るよ。」 みんな,新しいプールの水深を確かめながら楽しんでいました。 「これならこわくないよ。」 「25m泳げそう!」 それぞれの目標を持って, 今年の水泳もがんばっていきましょう。 たまねぎ会(1年生)
1年生は,この1年間,五日市南保育園年長組さん(ぞう組さん)との交流活動を行っていきます。
今日は,南保育園の先生方が準備してくださり,「たまねぎ会」を行いました。交流の名札をわたしてグループ作り,自己紹介に続き,たまねぎリレーを楽しみました。 そして,ぞう組さんが昨年の秋から大切に育てたたまねぎを,一人1個ずつ収穫させてもらいました。とても楽しかった様子でした。 ぜひ持ち帰ったたまねぎを使って,お休みの日にでも子どもさんと一緒にお料理をしてみてください。 おはなし会
ティンカーベルのみなさまによる「おはなし会」が始まりました。
6月16日(火)は,6年生がすてきなお話を聞き,本の世界にひたりました。 折り鶴の折り方を教えてもらいました(1年生)
平和学習の一つとして,平和への願いを込めて,折り鶴を折りました。6年生に教えにきてもらい,ゆっくりやさしく教えてもらって,折ることができました。
いつも優しく教えてくれる6年生のお兄さん,お姉さん,ありがとうございました。 社会見学 to 魚切ダム(4年生)
6月22日(月)
「ダムって山の中にあるんじゃないん!?」 「水いっぱいある!」 「やっぱり山の中にダムがある!!」 「水がでてる!!」 「想像していたより,大きかった。」 魚切ダムを目の前にした子どもたちから, 次々とつぶやきが聞こえてきました。 *** 管理事務所の方から2つのお願いがありました。 ・ 川と安全につきあうこと ・ 川にゴミをすてないこと きれいな川を守るため,みんなで気をつけましょう。 *** 魚切ダムのみなさん,ありがとうございました。 社会見学 to 中工場(4年生)
6月22日(月)
清掃工場(中工場)に見学に行ってきました。 「おぉー!!」という子どもたちの歓声。 ごみピットをのぞくとたくさんのごみ。 こんなにもたくさんのごみが集められていることに驚きました。 「へぇ〜。なるほど」 「それで,においがないのか〜。」 「けむりがとうめい!!」 中工場に隠されている秘密と 工場の方たちの工夫を たくさん知ることができました。 *** 中工場のみなさんありがとうございました。 歩行教室(1年生)
1年生の歩行教室を行いました。
広島市道路交通局から4人の方がきてくださって,横断歩道や踏切などでの安全な歩き方について教えていただきました。楽しく歌いながら安全の約束を覚え,正しく歩くことができた1年生のみんなでした。 これからも,交通ルールを守って安全に歩きましょう。交通安全についてのプリントも持ち帰っています。ご家庭でも安全について話し合ってみてください。 ヘチマの植え替え(4年生)
6月17日(水)に,5月上旬から育てていたヘチマの植え替えをしました。
毎日水やりをしたり,観察したりして大切に育ててきました。 これからも,水やりや草抜きを頑張り,大きく育てていきます! 平和学習会(4年生)
6月15日(月)に平和学習会がありました。
被爆体験継承者の方のお話を聞きました。 今年で原子爆弾が投下され70年です。 当時の様子を聞き,改めて平和の大切さを感じることができるました。 友達と仲良くすること,今の豊かな生活に感謝すること,これから自分ができることなどを考えることができました。 新体力テスト(1年生)
今週は,新体力テスト週間です。昨日,6年生に教えてもらいながら4つの種目にチャレンジしました。「シャトルラン」「ソフトボール投げ」「上体おこし」「反復横飛び」です。
6年生が,やり方の説明をとてもていねいにしてくれたり,手を取って教えてくれたりしたので,はりきって一生けん命がんばった1年生のみんなでした。 6年生さん,いつもありがとう!(^^)! 運動会の絵(1年生)
一生けん命がんばった運動会。ダンス,かけっこ,玉入れの中から,自分の一番描きたいものを選んで,運動会の絵を描いています。
ゆっくりゆっくりていねいに。 「むずかしいな。」「手をぐうんとのばすよ。」 にこにこ笑顔や,真けんな顔,がんばった姿がよく表れていますよ。 6月 食育月間
6月は「食育月間」です。「食育月間」は食育について意識的に取り組もうという期間です。8日(月)の給食時間に,ビデオを見て,食べることと健康について考えました。
給食を残さず食べることは,健康な体づくりの基本になります。未来の自分の健康は今の食事にかかっているといってもいいのです。元気じゃないと遊びも勉強も運動も思い切り楽しめません。好き嫌いをしないで,栄養のバランスよく,きちんと食べるように気を付けましょうね! かがやきました!きらきら1ねんせい
たくさんの温かいご声援や拍手をありがとうございました。
これからも,心と力を合わせてがんばります! 運動会〜咲かせようぼくらの花〜
日々の練習の成果を出し切り、それぞれが素敵な花を咲かせることが出来ました!!これからも2年生の成長を見守ってくださいね。
|
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1 TEL:082-922-5138 |