最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:25
総数:118679
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

8月6日(木)その13

いよいよ、ろうそくに火をつけて、灯ろう流しです。6時半はまだまだ明るいけど、山と山に挟まれた河原の水面は、ろうそくの灯りが幻想的です。(雅)
画像1画像2

8月6日(木)その12

いよいよ河原に灯ろうを持って行きます。アシが多く繁っている鵜杉の河原ですが、ゴミも全くなく、水内川の水は透明でとてもきれいです。(雅)
画像1画像2

8月6日(木)その11

生徒達の送り迎えとして保護者の方々にも来て頂けるので、灯ろう流しにも参加し、生徒達と同じ感動を味わって頂きます。家庭でも長かった今日一日の話題がのぼることを期待しています。写真は、副会長の森田父親委員長が生徒達に話しをされている場面です。(雅)
画像1画像2

8月6日(木)その10

まずみんなで、灯ろうの骨組みに、色を付けて願いを書いた和紙をはめ、ろうそくを立てて組み立てます。慎重に、丁寧に、作業が進みました。一人が2台ずつ河原に運びます。(雅)
画像1画像2

8月6日(木)その9

夕方からは、生徒と教職員、保護者、地域の方々が、鵜杉の河原に集まり、「灯ろう流し」を行いました。開会式では、岡崎校長から、原爆の悲惨さや平和の大切さを語り継いで欲しいこと、そして今日一日、朝から夕方までの時間に考えたそれぞれの思いを未来に伝えて欲しいことを話しました。写真の手前は、約100ある灯ろうの骨組みです。(雅)
画像1画像2

8月6日(木)その8

最後に、参加者全員で「折り鶴」を歌いました。小中学生で歌を合わせて練習することは出来ませんでしたが、平和への思いが込められた歌詞にみんなの気持ちがこもっていました。(雅)
画像1画像2

8月6日(木)その7

中学生の朗読は代表の図書放送委員会が「証言ゆきのヒロシマ」を朗読しました。その文章は、他界された湯来原爆被爆者の会の元会長桜井賢三氏の証言です。原爆投下当時の悲惨さが直接胸に伝わってきました。(雅)
画像1画像2

8月6日(木)その6

続いて行われた「平和の集い」では、最初に湯来東小学校、湯来西小学校の発表です。暑い中での練習は大変だったと思いますが、元気いっぱいに気持ちがこもった発表でした。平和への思いと同様にこの伝統は中学生にもつながっています。(雅)
画像1画像2

8月6日(木)その5

黙祷の中で小中学生の代表者が「平和の鐘」を打ち鳴らしました。この鐘の台座は2年前に湯来中学校業務の石田先生が心を込めて作られました。以来、鐘と共に大切に伝えられています。(雅)
画像1画像2

8月6日(木)その4

続いて、読経の流れる中でお焼香を行いました。一般の参列者と共に小中学生や教職員など200名近い人々の長い列が続きました。(雅)
画像1画像2

8月6日(木)その3

1分間の黙祷です。そして、湯来原爆被爆者の会会長の西耕三氏から式辞です。語られた原爆の悲惨さ、平和の尊さ、助け合った感謝の思い、そして、この事実を未来に伝えて欲しい願いをしっかりと生徒たちみんなで受け止めていました。(雅)
画像1画像2

8月6日(木)その2

まず式の最初に、小・中学生みんなで折った千羽鶴と保育園の園児たちが作ったモニュメントを献鳥しました。一羽ずつ平和への思いを込めて作りました。湯来中学校生徒会の伝統行事となっています。(雅)
画像1画像2

8月6日(木)その1

早朝から湯来町内の多くの方々がサンピアゆきに集まり「第70回湯来原爆死没者慰霊祭」に参加されました。参加された方々には夕方に予定している「灯ろう流し」の生徒たちが手作りで作った灯ろうの和紙に、平和への思いを書いて頂きました。(雅)
画像1画像2

市総体バレー佐伯区大会 その2

画像1画像2画像3
準決勝では、五日市南中に惜しくも0−2で敗れましたが、8/9・8/10にある市大会では、野球部やソフトテニス部の分まで思いっきり戦ってきてくださいね。市大会出場おめでとう。これから、市大会に応援にいく生徒は、制服を着てしっかり声援しましょう。(善)

市総体バレー佐伯区大会その1

画像1画像2
8/2(日)バレーの大会が、三和中体育館で行われました。決勝トーナメント準々決勝の相手は、五月が丘でした。出足から相手を圧倒し、2−0で勝利。その瞬間、市大会の出場を果たしました。サーブやレシーブも前の大会よりさらに成長していました。(善)

市総体野球佐伯区大会その2

画像1画像2画像3
3年生は本当にお疲れ様でした。試合後のミーティングでは、一人一人が、今の気持ちを語りました。最後にあいさつしたキャプテンの迫谷くんは、みんなの気持ちを代表して「3年間野球をやってよかったと思う。この経験を今後に生かしていきたいと思う。」ということを力強く語ってくれました。吉岡先生・今中先生・正木先生からも「野球を通して学んだことをこれからの人生に役立ててほしい。ここまで育ててくれた保護者の方に感謝しよう。これからはまず進路に向かってがんばろう。」と話がありました。3年生の皆さん、本当にお疲れ様。これからは、1・2年生ががんばるのでしっかり支えてあげてくださいね。(善)

市総体野球佐伯区大会その1

画像1画像2
8/1(土)に行われた野球部の試合は、三和中との試合でした。序盤から4点を取られ苦しい展開となりましたが、3点を取り返すことができました。試合の結果は、惜しくも3対4で敗れましたが、最後まであきらめない湯来中の伝統をこの試合でも発揮してくれました。これで、3年生は引退となりましたが、みんな「やりきった」というすがすがしい気持ちになれたように思いました。写真は試合後の集合写真です。(善)

中体連市総体野球佐伯区大会準決勝

画像1
7/31上河内運動広場で野球区大会準決勝がありました。五日市中との対戦。初回から先制点をとり幸先いいスタートを切りました。そして、1−2と逆転された後、多久和君の同点タイムリーなど善戦しましたが、惜しくも2−5で敗れました。しかし、まだ明日敗者復活戦があります。最後まであきらめない湯来中らしい野球をまた明日発揮してくださいね。PS、カメラのバッテリー切れで写真が1枚しか撮れませんでした。ごめんなさい。(善)

7月29日(水)サマースクール

今週から夏休みに入りました。同時に恒例となった「サマースクール」の始まりです。夏休みの宿題として出されている数学と英語を集中して勉強します。わずか5日間ですが眠い目をこすりながら午前中、冷房の効いた音楽室で頑張る時間です。先生方も全員が参加して取り組む時間です。終わったら部活動で汗を流して家に帰ったら続きをやって下さいね。もちろん、午後からは「頑張り勉強会」として、冷房の効いた図書室が開放されて勉強する時間です。こちらは希望者のみの会ですが、長い夏休み中いつも湯来中は開いています。質問などあれば何でも職員室を訪ねてみるといいですね。(雅)
画像1画像2

7月26日(日)野球部その6

毎日毎日、バットを振り込んできました。今日の試合でも、いい当たりが何本もありました。とても格好いい瞬間!ですね。(雅)
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
3/2 後期期末試験
3/3 後期期末試験
3/4 後期期末試験
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547