![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:233 総数:1020434 |
1月15日(金)授業の様子(その1)
1年生1組・2組は数学で正多面体や直線とグラフ、3組は国語で百人一首を行っていました。
1月15日(金)登校とあいさつ運動の様子
今朝は地域の方とあいさつ運動でした。いつもありがとうございます。
1月15日(金) 朝練
今朝のようすです。
グランドは、うっすらと白くなっていました。 その純白のフィールドで朝練をしているのは野球部と陸上部です。 体育館からは、バスケ部の声、ドリブルの音、シューズの音が響いていました。
1月14日(木) 2年生身体測定
暮会の時間、2年生の身体測定を行いました。結果は、各自に後日配布します。
1月14日(木) 授業の様子 その7
3年4組技術、5組理科の様子です。
1月14日(木) 授業の様子 その6
3年1,2組保健体育、3組数学の様子です。
1月14日(木) 授業の様子 その5
3組、4組の理科の様子と5組の道徳の様子です。
1月14日(木) 授業の様子 その4
1年6組技術、2年生は1組から4組まで理科の様子です。2年1組、2組です。
1月14日(木) 授業の様子 その3
1年3組理科、4組国語、5組英語の様子です。
1月14日(木) 授業の様子 その2
1年2組家庭科、教室をマンションに設計していました。
1月14日(木) 授業の様子 その1
今日の授業の様子です。1年1組美術、靴のデッサンをしていました。
1月14日(木) 寒さが厳しくなりました
朝の冷え込みが厳しくなり、今朝はグランドが白くなっていました。
1月13日(水) 3年生暮会学習
3年生は後期の期末テストが近づき、今日から暮会を延長しての暮会学習が始まりました。
1月13日(水) PTA校内見守り活動(1年2組)
午後から1年2組の保護者の方が来校され、生徒の様子を見て回られました。お忙しい中ありがとうございました。
1月13日(水) 授業の様子 その6
3年4組理科、5組理科の様子です。
1月13日(水) 授業の様子 その5
3年2組数学、3組社会の様子です。
1月13日(水) 授業の様子 その4
2年4組英語、5組国語、3年1組技術の様子です。
1月13日(水) 授業の様子 その3
2年1組社会、2組国語、3組道徳の様子です。
1月13日(水) 授業の様子 その2
1年4組理科、5組社会、6組音楽の様子です。
1月13日(水) 授業の様子 その1
今日の授業の様子、1年1組技術、2組国語、3組数学です。
|
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |
|||||||||||||