最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:91
総数:467882
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

今日の給食(2/8)

画像1
 今日の給食は、ごはん・肉じゃが・レバーのから揚げ・大根と広島菜の刻み漬け・牛乳です。肉じゃがは、家庭でも定番の料理と思いますが、給食でも人気メニューの1つです。牛肉・さつま揚げ・じゃがいも・糸こんにゃく・玉ねぎ・にんじんが入っています。じゃがいもは、安芸津の赤土で育った、ほくほくとしたおいしいじゃがいもです。甘辛い味と肉のうま味がじゃがいもにしみ込み、さらにおいしくしてくれます。レバーのから揚げは、味付けの豚レバーの薄切りに、片栗粉をまぶして油で揚げました。味付きのレバーなので、くさみもあまりなく、レバーの苦手な子でも、これなら食べられるようです。大根と広島菜の刻み漬けは、せん切りにした大根をさっとボイルして、下塩をつけ、刻んだ広島菜漬けと一緒に和えました。広島菜漬は、少し苦みもあり、苦手な子もいますが、大根と一緒にすることで、食べやすくなっています。カルシウムや食物せんいを多くふくみ、広島の特産品でもあるので、しっかり食べられるようになってもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー631kcal たんぱく質23.7g 塩分2.3g)

薬物乱用防止教室 ―6年生― (2/5)

画像1
画像2
 今日の5校時は,6年生がゲストティーチャーの勝谷先生に保健の授業をしていただきました。喫煙や薬物乱用のおそろしさ等についての話をよく聞き,しっかり学ぶことができました。

今日の給食(2/5)

画像1
 今日の給食は、ごはん・豆腐の中華スープ煮・春雨と野菜の炒め物・はるみです。豆腐の中華スープ煮は、豚もも肉・いか・豆腐・玉ねぎ・にんじん・たけのこ・干ししいたけ・チンゲン菜が入っています。豆腐は脂肪が少なく、良質なたんぱく質やカルシウムを多く含むので、成長期の子どもたちにはしっかり食べてもらいたい食品です。給食でも、煮物やサラダ、汁物などたくさんの料理に使用します。春雨と野菜の炒め物は、鶏肉・春雨・太もやし・小松菜・にんじん・きくらげを炒めあわせました。春雨を短く切って、炒めやすくしています。味付けは、しょうゆやさとう、オイスターソースでしているので、こくのあるおいしい炒め物になりました。どちらも、ビタミンCやカロテンを多く含む野菜たっぷりのメニューです。デザートは、広島県産のはるみを1/4に切ったものです。(栄養価:エネルギー589kcal たんぱく質25.5g 塩分1.7g)

6年生お茶会へ向けて

画像1
画像2
画像3
6年生は、2月の参観日でお茶会を開きます。本日は、上田流和風堂にてお茶会の練習を行いました。お茶の礼儀、作法を実際に体験しながら学びました。この経験をお茶会本番にいかしたいと思います。

歯のお話(2年生)

画像1
画像2
画像3
今日は,学校医の進藤先生に来ていただきました。
虫歯になりにくい食べ物,歯垢がたまりやすい場所,正しい歯の磨き方などたくさんのことをお話していただきました。
実際に歯ブラシを使って,歯ブラシの持ち方や磨き方を確認したので,お家でも今日から実践してみましょう。

今日の給食(2/3)

画像1
今日の給食は、2月3日の節分の日にちなみ、麦ごはん・いわしのかば焼き・温野菜(キャベツ)・かきたま汁・煎り大豆です。節分には、昔から、鬼を追い払うための豆まきや鰯の頭をヒイラギの枝にさして、玄関にかざしておく風習がありますが、給食でも鰯の料理や大豆を取り入れています。いわしのかば焼きは、いわしのひらきに片栗粉をつけて油で揚げ、しょうゆと砂糖、みりんで作ったたれにからめました。甘辛いたれで、鰯の苦手な子も食べやすくなっています。温野菜は、キャベツをゆがいて塩で味付けしました。かきたま汁は、鶏卵・わかめ・たまねぎ・にんじん・えのきだけ・ねぎが入っています。このかきたま汁は、汁物の中でも一番人気です。昆布とかつお節でとっただしがおいしさ秘密です。(栄養価:エネルギー627kcal たんぱく質27.2g 塩分2.2g)

今日の給食(2/2)

画像1
 今日の給食は、冬野菜カレーライス・フルーツクリームあえ・牛乳です。冬野菜カレーライスは、いつものカレーライスとは、少し食材がちがい、牛肉・じゃがいも・たまねぎ・かぶ・にんじん・ねぎを入れました。かぶやねぎを入れて、和風な味になっています。かぶは、ビタミンCや食物せんいが多い野菜です。にがてな子もいますが、大好きなカレーに入っていると、食べやすいと思うので、しっかり食べてもらいたいと思います。フルーツクリームあえは、缶詰のみかん・パイン・黄桃と輪切りにしたバナナを生クリームであえました。どちらも、子どもたちの大好きなメニューです。(栄養価:エネルギー675kcal たんぱく質19.7g 塩分2g)

今日の給食(2/1)

画像1
 今日の給食は、ごはん・すきやき・はりはり漬け・ぽんかん・牛乳です。すき焼きは、家庭でもこの時季よく食べられる鍋物ですが、給食では、すき焼きを煮物のようにして食べやすく食材を切って作ります。牛肉・焼き豆腐・焼麩・糸こんにゃく・白菜・玉ねぎ・えのきだけ・春菊が入って、しょうゆと砂糖で、甘辛く味付けし、ごはんによくあうおかずです。はりはり漬けは、切り干し大根を使った酢のものです。ちりめんいりこ・きゅうり・にんじんなども、さっとボイルして加え、歯応えのあるさっぱりとした酢のものになっています。切り干し大根は、日常の食事で不足しがちな食物せんいや鉄分を多く含んでいるので、給食では、今日のような酢のものの他、煮物や焼きそば・サラダなど、色々な料理に使っています。ご家庭でも、多く使用していただきたいと思います。デザートは、広島県産のビタミンCたっぷりのぽんかんです。(栄養価:エネルギー613kcal たんぱく質23.3g 塩分2g)

参観日―6年生― (1/29)

画像1
画像2
画像3
 6年生は,国語科「いにしえの言葉に学ぶ」の学習で,自分の最も心に残る名言を選んだり,作ったりしてみんなの前で発表しました。どの児童も,自分の体験と結びつけて考え,一生懸命発表していました。

参観日―5年生― (1/29)

画像1
画像2
画像3
 5年生は,言語数理運用科「未来の給食を考えよう」の学習で,いろいろな情報をもとに,広島市の給食を古い順にならべました。自分の考えをもった後,グループで話し合う等,積極的に学習を進めました。

参観日―4年生― (1/29)

画像1
画像2
画像3
 4年生は,総合的な学習「住みよい町庚午 〜庚午の町のバリアフリー〜」の学習の発表会をしました。発表者は,絵や写真資料を使って,みんなに自分の考えが伝わるよう工夫していました。もちろん,聞く人もしっかり考えながら聞いていました。

参観日―たけのこ学級― (1/29)

画像1
画像2
画像3
 たけのこ学級では,学級園でとれた大根を使って,「大根もち」を作りました。大根をすったり粉と混ぜたり・・・。協力しながら調理を楽しみました。もちろん,とてもおいしかったそうです。収穫の喜びも味わうことができました。

参観日―3年生― (1/29)

画像1
画像2
画像3
 3年生は,理科「電気の通り道」の学習で,回路の途中にいろいろな物をつないで,電気を通すかどうかを調べました。つくかどうか,予想しながら,しっかり実験できました。

参観日―2年生― (1/29)

画像1
画像2
画像3
 2年生は,国語科「同じところ,ちがうところ」の学習をしました。りんごとなしを比べると,同じところ,ちがうところがたくさんあるものですね。表に整理してみるとさらに分かりやすくなりました。

参観日―1年生― (1/29)

画像1
画像2
画像3
 今日は参観日でした。1年生は図工科「すてきなぼうしをつくろう」の学習をしました。絵の具の筆を上手に使って,帽子の模様をかきました。カラフルでおしゃれな帽子ができました。

今日の給食(1/29)

画像1
 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・高野豆腐の五目煮・野菜炒め・納豆です。高野豆腐の五目煮は、鶏肉・うずら卵・高野豆腐・板こんにゃく・にんじん・たけのこ・干ししいたけを一緒に煮込みました。鶏肉や干ししいたけからおいしいだしが出て、それが高野豆腐にしみこみ、薄味のとてもおいしい煮物になりました。野菜炒めは、ベーコン・小松菜・太もやし・コーンを炒めあわせました。納豆は、20g入りで紙パックに入ったものです。高野豆腐や小松菜、納豆は、鉄分や他のミネラルを多く含むため、どれも成長期の子どもたちにはとても大切な食品です。特に、大豆から作られる高野豆腐や納豆は、苦手な子も多いです。がんばって食べてもらえるとよいと思います。(栄養価:エネルギー616kcal たんぱく質27.3g 塩分1.9g)

行くぞ!消防署!

画像1
画像2
画像3
1月28日(木)に広島西消防署へ見学に行きました。
雨を心配しましたが,なんとか持ちこたえてくれました。
実際にポンプ車やはしご車を見たり,お話を聞いたりして,貴重な体験となりました。
これからの学習が楽しみです!

ボール遊び

画像1
画像2
画像3
1月27日(水)に勝谷先生にお越しいただいて,ボール遊びを行いました。
あっちむいてほいをしたり,おでこや背中でボールを止めたりと,楽しく体を動かすことができました。
お友達とコミュニケーションを取りながら,笑顔で遊ぶ時間もありました。

寒い季節ですが,寒さと風邪に負けず,元気に体を動かしてほしいと思います。

クラブ見学 (1/28)

画像1
画像2
画像3
 今日のクラブの時間には,3年生のクラブ見学が行われました。3年生は,来年度「どのクラブに入ろうかな?」と興味津々です。見つめられる上級生も少し緊張感をもって活動し,自分のクラブをアピールしていました。あいにくの雨で,外で活動するクラブの様子は見られませんでしたが,早くも,「第3希望まで決まったよ!」と元気に話す児童もいました。

今日の給食(1/28)

画像1
 今日の給食は、パン・ビーンズマーガリン・牛乳・豚肉と野菜のスープ煮・豆腐サラダです。豚肉と野菜のスープ煮は、豚肉をやわらかくなるまで、弱火でじっくり煮、そこへにんじん・玉ねぎ・じゃがいも・きゃべつ・小松菜などの野菜を入れて一緒に煮込みました。肉もやわらかくなり、野菜にスープの味がしみ込んで、おいしいスープ煮になりました。野菜をたくさん食べることができ、寒い時季、体も温まります。豆腐サラダは、ボンレスハム・炒り卵・豆腐・きゅうり・にんじんをマヨネーズで和えました。豆腐は、角切りにし、ボイルしてよく水をきってからサラダに入れました。味が淡泊な豆腐は、煮物や炒め物の他、今日のようなサラダにもよく合う食材です。豆腐が苦手な子もいますが、がんばってしっかり食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー654kcal たんぱく質25.3g 塩分2.6g)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000