![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:297 総数:632769 |
学校長就任挨拶
このたび、牛田小学校の校長に就任しました登 民夫(のぼり たみお) と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
本校では、『現在をよりよく生き、未来を力強く切り拓いていこうとする力の基礎を培う −「仰高」から「卓越」へー』という学校教育目標のもと、めざす子ども像を以下のように掲げ、本校教職員一同、力を合わせて、その具現化に向けた教育活動を組織的かつ計画的に推進し、信頼される学校づくりに努めてまいります。 多くの皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 子ども像 うるわしい子 あいさつ、返事などがきちんとでき友達を大切にする心豊かな子 しっかり学ぶ子 主体的に学習に取り組み、ねばり強く(多面的、多角的に)考える子 たくましい子 健康、体力つくりに積極的に取り組む子 2年生〜清掃活動が始まるよ〜
【4月9日(木)】
進級し、3日目。給食も始まり、学校生活も本格的にスタートしました。明日(4月10日)からは、昼休憩も始まります。それに伴い、清掃活動にも取り組むようになります。そこで、今日の3時間目に全校一斉でビデオを観たり、実際に掃除道具を使ったりしながら、「掃除の仕方」の学習をしました。ほうきの使い方やぞうきんの絞り方など1つ1つみんなで丁寧に確認をしていきました。 「もう、一年生の時から、そのやり方してたよ。」 「この通りに多分できる!大丈夫!。」 「ねえ、次の時間全部使って、大掃除したいよ〜。」 と嬉しい声が飛び交っていました。みんなやる気満々です。2年生のみなさん、明日からの清掃活動を楽しみにしています。みんなで力を合わせて、教室だけでなく、学校中をピカピカにし、居心地の良い学校にしましょうね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 入学式に向けて…![]() ![]() さあ、本番に向けてえい!えい!オー! 〜2年生 進級おめでとう!!〜
4月7日(火)1つ学年が上がり、新学期がスタートしました。2年生は、7名の友だちが増え、191名で始業式を迎えました。クラス替えはなかったものの、新しい友だち、新しい教室、新しい靴箱…に胸を踊らせ、いきいきとした表情で式にのぞんでいました。その表情からは、これから訪れる生活への希望とやる気が垣間見られました。
さあ、いよいよ2年生のスタートです! みんなで心を一つに、居心地の良い学年にしましょうね♪ ![]() ![]() 2年生〜いよいよ、本番〜
今日(4月8日)は、入学式でした。この入学式で、2年生として初めての活動をしました。それは、1年生にお祝いの気持ちを込めてダンスを披露することです。このアトラクションを成功させるために、みんなで心と力を合わせて、一生懸命練習してきました。
本番中…。1年生の保護者席で、 「かわいい〜。」 と嬉しい声と満面の笑顔が飛び交っていました。 2年生、やったね!大成功!!♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |