学校だより6月号 アップしました!
学校だよりの6月号と下校時刻・行事予定(6月)をアップしました。
【学校の様子】 2015-05-28 19:27 up!
第1回たてわり朝会 6
話し合いが終了し、6年生は1年生を教室まで送っていきました。これから3月までの間に、どのような活動で子ともたちがつながっていくのでしょうか。とても楽しみです。
【学校の様子】 2015-05-28 07:34 up!
第1回 たてわり朝会 4
自己紹介の次は、次の朝会でどんな遊びをするのかを決めます。6年生が上手にみんなの希望を聞いていました。
【学校の様子】 2015-05-28 07:30 up!
第1回たてわり朝会 5
6年生は全員から出された希望をこれから上手に調整をして、次回の遊ぶ内容を決定します。グループのメンバーの協力はもちろん、6年生のリーダーシップがとても大切になります。
【学校の様子】 2015-05-28 07:29 up!
第1回たてわり朝会 3
第1回目なので、班のメンバーによる自己紹介と担当の先生方の紹介からスタートです。少し照れくさそうでしたが、みんな上手にできました。
【学校の様子】 2015-05-28 07:28 up!
第1回たてわり朝会 2
いつもながら「たてわり班」で集合するときには、大人数なので迷子の児童がでると大変です。でも何とか集合も無事終わり、計画委員さんの説明が始まりました。
【学校の様子】 2015-05-28 07:27 up!
第1回たてわり朝会 1
今年度初めての「たてわり朝会」が開催されました。6年生は1年生を教室まで迎えに行って、体育館に集合しました。
【学校の様子】 2015-05-28 07:26 up!
全校一斉下校
全校一斉下校を行いました。緊急時の下校の方法を確認することと通学路での危険な場所を把握し、安全指導をすることを目的としています。とても暑い日だったので児童は少し疲れ気味でしたが、みんな安全に下校できました。
【学校の様子】 2015-05-27 08:45 up!
学校朝会
学校朝会がありました。今日は校長先生から、「大きくなるって、どんなこと?」というお話がありました。大きくなると言うことは、自分より小さい人が増えると言うことで、小さい人に優しくできることだそうです。それは同時に「心を成長」させることに繋がっていきます。自分はお兄さん、お姉さんなんだという思いを持って、人に優しく接してほしいと思います。
【学校の様子】 2015-05-27 08:18 up!
救命救急講習会 2
PTAの保護者の皆様と教職員を合わせて、160人以上の方が受講をしました。それぞれ講師の先生の指示に従い、練習を繰り返していました。来月はプール開きです。安全には十分注意し事故のないようにしたいと思います。
【学校の様子】 2015-05-22 09:18 up!
救命救急講習会 1
日本赤十字社より講師の先生をお迎えして、救命救急講習会を行いました。PTAの方々は、夏休みの開放プールの補助監視のために、教職員は水泳の授業開始に備えて受講しました。
【学校の様子】 2015-05-22 09:15 up!
代表委員会
今日は代表委員会がありました。代表委員会では、楽しく安全な学校生活にしていくため、企画委員さんからの提案を話し合ったり、各学級からの意見をまとめたりしています。今回は縦割り集会についての話し合いでした。代表委員の皆さん、これからもよろしくお願いします。
【学校の様子】 2015-05-21 13:26 up!
音読タイム
今年も毎週水曜日に音読タイムを行っています。全学年「音読集」を活用して豊かに想像しながら音読の工夫に取り組んでいます。これからも言語能力の向上に向けてがんばっていきたいと思います。
【学校の様子】 2015-05-20 12:22 up!
職員研修
より良い授業の実践を目指して、指導方法に関する職員研修が行われました。今回はデジタル教科書の活用法について研修しました。これからの授業に生かしていきたいと思います。
【学校の様子】 2015-05-20 12:18 up!
Nコン練習開始
今年も夏にNコンに出場することになりました。それに向けて今週から練習がスタートしました。まずは課題曲を知ることからです。早く、みんなの歌声を聞きたいものです。
【学校の様子】 2015-05-20 12:16 up!
新体力テスト 1・6年生 3
いつものことですが、6年生は1年生に対して、とてもやさしく、思いやりのある態度で接しています。とても良いつながりができています!!
【学校の様子】 2015-05-19 13:48 up!
新体力テスト 1・6年生 2
1年生は、6年生のやさしいサポートを受けながら、いろいろな種目に挑戦していきました。反復横とびや立ち幅とびの様子です。6年生は、計測と応援を受け持ってくれました。
【学校の様子】 2015-05-19 13:44 up!
新体力テスト 1・6年生 1
今日は新体力テストの日です。天気も回復し、全校的に実施されました。1年生と6年生はペアで実施します。はじめは、6年生のリードで準備体操をしました。
【学校の様子】 2015-05-19 13:41 up!
学校だより 5月−2 をアップしました
学校だよりの5月号−2をアップしました。本日、児童が持ち帰ります。
【学校の様子】 2015-05-13 09:57 up!
芸術鑑賞会 2
オペラ『ピノッキオ』の低学年の部の鑑賞の様子です。児童は出演者の軽快な演技に、すぐに引き込まれ、夢中になって鑑賞していました!鑑賞態度は、とても立派でした。
【学校の様子】 2015-05-12 11:42 up!