最新更新日:2025/07/14
本日:count up36
昨日:78
総数:1005481
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

5月8日(金) 1年生の授業(その1)

5時間目の1年生の授業です。
写真は上から、社会、国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(金) 言語・数理運用科(2年生)

5時間目、2年生の「言語・数理運用科」の授業です。
思考力・判断力・表現力を磨く広島市独自の教科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(金) 挨拶運動にご協力ありがとうございます

本日も地域の皆様が本校にお越しくださり、挨拶運動にご協力いただきました。
お忙しいところ、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(金) 朝練習で頑張っています

野球部の朝練習のようすです。
何事にも全力疾走、全力投球です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(木) 学校朝会を行いました

本年度から、火曜日に学校朝会と生徒朝会を交互に行うようにしました。
本日は、ゴールデンウィークの長い休暇があったので特別に学校朝会を行いました。
加藤先生から授業の受け方について、益田先生から集会での態度についてお話がありました。
学校朝会終了後、1年生だけ体育館に残りました。松浦先生から落ち着いた学校生活を送るためにどうすればよいかお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月3日(日)選手権区大会 サッカー

可部 対 高陽 の試合があり勝利しました。
次は9日に、強豪亀山との予選リーグ1位をかけた試合です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月29日(水)選手権大 区大会 サッカー

4月29日に1試合目 可部対白木、今日は2試合目 可部対三入があり、連勝できています。明日はリーグ戦の山場です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月3日(日) 部活動のようす(その4)

吹奏楽部の練習風景です。
先輩が新入生に優しく丁寧に指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月3日(日) 部活動のようす(その3)

野球部の守備練習です。
顧問の先生の打った打球を、捕球後に投げることを考えながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月3日(日) 部活動のようす(その2)

朝早くから野球部が、グラウンドで汗を流していました。
声を出しながらの活気ある練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月3日(日) 部活動のようす(その1)

体育館で男子バレー部が合同練習をしていました。
集まっていたのは、口田中、磯松中、高美が丘中、城北中、そして可部中です。午後からは他県のチームも合流する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(金)部活動の練習風景3

軟式野球部の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(金)部活動の練習風景2

男子ソフトテニス部の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(金)部活動の練習風景1

こらから選手権大会を迎える男・女バレー部の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月29日(水)第1回広島県小中学生陸上競技記録会

陸上競技部は,みよし運動公園にて行われた陸上競技記録会に出場しました。数多くの自己ベストが出る中,女子走幅跳において森部さんが標準記録を突破し,通信大会・県選手権大会の出場権を得ることができました。すでに女子800mにて出場を決めている山村さんに次いで2人目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(木) 1年生の授業

1年生の授業のようすです。
写真は上が英語、下が数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(木) 2年生の授業(その3)

2年生の授業のようすです。
写真は上が数学、下が美術です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(木) 2年生の授業(その2)

2年生の授業のようすです。
写真は上が国語、下が英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(木) 2年生の授業(その1)

2年生の授業のようすです。
写真は理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(木) 3年生の授業(その2)

3年生の授業のようすです。
写真は、上が理科、下が英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
1学年
2/25 後期期末テスト
2学年
2/25 後期期末テスト

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224