![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:92 総数:1005434 |
7月30日(木) サマースクール
今日もサマースクールを行っています。
1年生社会、3年生国語(小論文)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月30日 図書館開館日です。
本日は、図書館の開館日です。
サマースクールや部活の待ち時間でしょうか。読書を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日(水) 部活動の様子 その3![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日(水) 部活動の様子 その2
バスケットボール部は男女とも明日本校で区大会を行います。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日(水) 部活動の様子 その1
3年生にとっては最後の大会となる総合体育大会の区大会が始まっています。野球部は、昨日区大会1回戦に勝利し、明日また試合があります。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月28日(火) 部活動ボランティア
午前の練習を終えた後、陸上部の生徒がトイレ清掃をやってくれていました。ありがたいことです。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月27日(月) 部活動の様子 その3
皆、一生懸命部活動に取組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月27日(月) 部活動の様子 その2
体育館では、中国大会に出場する卓球部と女子バレー部が練習中でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月27日(月) 部活動の様子 その1
吹奏楽部は8月13日に出場する広島県吹奏楽コンクールに向けて合奏中でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月27日(月) サマースクール
3年生のサマースクールの様子です。意欲的に頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月25日(土)明神祭の見守り活動
7月25日(土)の19:45〜 明神祭の見守り活動を行いました。
サンリブと可部駅をスタートに、複数のチームに分かれて子どもたちのようすを見守りました。 保護者の皆様、地域の皆様、お忙しいところ多数ご協力いただき、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月26日(日) 広島市総合体育大会安佐北区大会サッカー2日目
可部中学校 対 三入中学校 の試合がありました。
先制したものの途中逆転されましたが、再度逆転し勝利しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月25日(土) 広島市総合体育大会安佐北区大会サッカー1日目
可部中学校 対 落合中学校 の試合がありました。
暑いなかリーグ戦の初戦を勝利しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月24日(金) 夏!部活!(女子バスケットボール部)
女子バスケットボール部も来週から区大会です。
基礎練習を繰り返して試合に備えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月24日(金) 夏!部活!(男子バスケット部)
男子バスケット部の練習です。
来週の区大会に向けて、実践的な練習もしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月24日(金) 夏!部活!(サッカー部・男子テニス部)
サッカー部は練習の前に学習会をしました。理科室で熱心に取り組んでいました。
テニス部は炎天下での練習です.熱中症には注意してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月24日(金) サマースクール2日目
昨日同様、集中して学習に取り組んでいました。
写真は1年社会、2年理科、3年英語です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日(木) 夏!部活!(男子バレー部)部員募集!
男子バレー部の練習風景です。
男子バレー部は、部員を募集しています。 初心者も大歓迎です!学年も問いません!よろしくお願いします! 興味がある人は、担任の先生か益田先生のところへ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日(木) 夏!部活!(女子バレー部)
女子バレー部の練習風景です。
8月に鳥取で開催される中国大会に向けてがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日(木) 夏!部活!(吹奏楽部)
吹奏楽部のパート練習のようすです。
8月の広島県吹奏楽コンクールに向けてがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |