![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:14 総数:147809 |
初めての版画
4年生は,図画工作科の授業で「ほって すって」を学習中です。版木を彫る時は,彫刻刀の使い方に気を付け,ゆっくりと彫り進めていました。インクを付けて刷り取ると,彫ったところが白く浮かび上がり,力強い作品が出来上がっていました。
![]() ![]() 3年生「クミクミックス」
2月10日に図画工作「クミクミックス」の学習で段ボールに切り込みを入れて,どんどん組み合わせていきました。
高く積み上げるために土台をしっかりさせたり,段ボールをくり抜いたりして楽しく学習してました。 ![]() ![]() ![]() 節分集会
2月3日に節分集会を行いました。
節分についてのお話を聞いたり,鬼退治にいこうよゲームをして楽しい時間を過ごしました。 最後には鬼も登場し,みんなお手製の豆を投げ付け無事退治することができました。 今日の退治した鬼と一緒に心の中の鬼も退治できたと思います! ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間「新1年生を迎えよう」
来年度入学する幼稚園・保育園の子達を迎え,ふれあい活動をしました。名前を書いたペンダントを渡してふれあい活動開始です。喜んでもらえるように本を読んだり,一緒に絵を描いたりと優しく接する姿が見られ,少しだけ頼もしくなりました。
![]() ![]() |
広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52 TEL:082-872-2761 |