|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:67 総数:274029 | 
| 2年生:遠足 2年生:遠足 5年生:レイクサイド公園へ遠足
 5月1日,天気も良く気持ちのよい気候の中,レイクサイド公園へ行きました。広い遊び場や楽しい遊具もあり,しっかり体を動かした後,みんなでお弁当をおいしくいただきました。 一緒に行った3年生を気遣う姿も見られ,高学年らしい姿も少しずつ見せてくれる5年生です。    2年生:遠足  2年生:遠足   六年生と徒歩遠足   「一年生を迎える会」のあと,六年生のお兄さん,お姉さんにしっかりと手をつないでもらい,一生懸命広域公園まで歩きました。公園に着いてからは,遊具で遊んだり,広場でおにごっこやだるまさんがころんだなどをしたりして,おもいきり遊んでいました。 お弁当タイムでは,おうちの方に作っていただいたお弁当をおいしそうに食べていました。当日は暑かったので,お茶が無くなるのも早かったようです。 お弁当タイムが終わったあと,また少し遊んで学校まで帰りました。学校に帰って来たときには,どの子も顔が真っ赤になっていました。 小学校で初めての徒歩遠足でしたが,六年生のお兄さんやお姉さんのおかげで,とても楽しい1日になったようです。 学校探検をしたよ。   来年入ってくる1年生のために,今年も大事に大事にアサガオを育てないといけませんね!! 2年生:なかよくなろうの会
 1年生との学校探検の前に,「なかよくなろうの会」をしました。 はじめに,1年生と一緒に校歌を歌いました。そして,名刺を渡して,学校探検に使う地図を1年生にプレゼントしました。学校探検が楽しみだなとわくわくした気持ちで会は終わりました。    2年:学校探検
学校探検では,教室にまつわるクイズを解きながら,校舎内を回りました。クイズに正解すると,地図にシールをはっていきました。ボーナスポイント地点ではじゃんけんをしてシールをもらいました。   2年生:学校探検  最後に,2年生から1年生にアサガオの種をプレゼントしました。 4年生:こころ北公園に遠足に行きました。
 5月1日の遠足で2年生と4年生は, こころ北公園に行きました。お兄さん・お姉さんとして初めて下学年の子と一緒に行く遠足です。期待と不安のなか, 2年生の手をしっかり握って歩きました。励ましの言葉をかける姿や, 2年生のペースに合わせて一緒に遊んだり, 遊具をゆずったりする姿が見られ, 大変立派で頼もしく感じました。前日の雨天による日程変更にもめげず, 大満足の遠足となったようです。    | 
広島市立大塚小学校 住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1 TEL:082-848-6641 |