最新更新日:2024/06/03
本日:count up122
昨日:81
総数:446276
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

2月8日(月)来年度の転出予定の有無について

 来年度(4月以降)の転出予定の有無についての調査のお願いです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

2月3日(金)あいさつ運動を行いました。

 あっという間に1月が終わりました。寒い朝でしたが、保護者の方も参加されて挨拶運動を行いました。御多忙の折協力して頂き有り難うございました。春はもうすぐです。
画像1
画像2
画像3

2月2日(火)広島グッドチャレンジ賞表彰・選挙ポスター特選者表彰

 学校朝会で、広島グッドチャレンジ賞の表彰と明るい選挙ポスター特選者表彰がありました。広島グッドチャレンジ賞は、本校の生徒会活動が、教育長さんに認められ表彰を受けました。これを励みに、さらに生徒会活動を盛り上げましょう。校長先生からは、明日節分の日の私学推薦入試と選抜1入試に向けて、「特別なことはしない。普段のリズムで取り組もう!」という励ましのお話がありました。
画像1
画像2
画像3

1月29日(金)1学年・職業調べ学級発表会(参観)を行いました。

 1学年は、キャリア教育の一環として、「総合的な学習の時間」に“職業調べ新聞”を作成し、本日各学級で、教材提示装置と大型テレビを活用して発表会を行いました。全員しっかりと発表でき、聴くことができました。参観の後は、図書室で修学旅行説明会を開催しました。ご多忙の折、多数の保護者の皆様にご参加いただき、誠に有り難うございました。
画像1
画像2
画像3

1月29日(金)2学年・進路講演会(親子学習会)を行いました。

 広島文教女子大学附属高等学校の角田教頭先生においでいただき、高等学校での生活の様子と将来の夢などについて体験談などを交えながら、約1時間にわたって講演をしていただきました。生徒たちは、高校生活について具体的にイメージが湧いてきたと思います。ご多忙の折、寒い中多くの保護者の方々も参加されました。保護者の皆様ご協力いただき誠に有り難うございました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 学校朝会

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022