![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:341 総数:475545 |
古田中学校入学説明会 その3 2月8日
学校の様子や取組について、担当の教職員の方から説明させていただき、その後、入学に関わる具体的な手続き等について説明させていただきました。
今後、何か質問等ありましたら、遠慮なくご連絡いただければと思います。 寒い中で、多くの保護者の皆様に参加していただきました。 本当にありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 古田中学校入学説明会 その2 2月8日
その後、本校では5時間目である時間帯を自由に参観・見学していただき、14:30より説明会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 古田中学校入学説明会 その1 給食試食会 2月8日
先週5日(金)に入学説明会を実施させていただきました。
まず、入学説明会に先立って新入生の保護者対象の給食試食会を行いました。 配膳室の様子を見たあと、みなさんに試食していただき、その後、広島市教育委員会健康教育課の湯倉先生よりデリバリー給食について説明していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザ等予防について(お願い) 2月4日
県内全域にインフルエンザ警報が発令されました。
本校においても罹患者が増えてきている状況です。 各ご家庭におかれましても予防・対策等、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 2学年 救急措置法出張講座 2月1日
2学年では、今日から4日間かけて、広島市西消防団女性の消防隊と広島市西消防署警防課救急係の皆様にきていただき、救急措置法についての講座・実習指導をしていただきました。
この取組は、2学年の保健体育科の保健分野の授業として行われますが、本当に貴重な時間です。ぜひ生徒のみんなには、決して知識のみにならないよう、人命救助の観点から意義やこころがまえ、そして実際の方法等を学んでほしいと思っています。 講師の皆様、お忙しい中、本当に ありがとうございます。4日間、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |