![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:159 総数:804220 |
修学旅行20![]() 修学旅行19![]() ![]() グループごとに入口を入って行きました。 165mもあるザターンに挑戦しています。 修学旅行18![]() 修学旅行17![]() ![]() 修学旅行16![]() ![]() 修学旅行15![]() ![]() 修学旅行14![]() ![]() グループごとに興味深いところを見学しています。熱心にメモをとっているグループもあります。 修学旅行13![]() 修学旅行12![]() ![]() 福岡の朝は、曇り空です。7時からの朝食風景です。 食が進む子、進まない子はいますが、元気に今日の活動が始められそうです。 修学旅行11![]() ![]() お刺身を食べた後は、天ぷらにしていただけます。 地場産物の日![]() *減量ごはん 牛乳 すきやきうどん 黒鯛の竜田揚げ 即席漬* 広島県でとれた黒鯛を使っています。黒鯛とは、どんな魚か知っていますか?広島県ではよく「チヌ」とよばれ、親しまれています。脂肪分が少なく、たんぱく質が豊富で、さしみや塩焼き、竜田揚げなどいろいろな料理に使うことができます。また、黒鯛は生まれた時はオスですが、成長すると多くがメスに変わるそうです。不思議ですね。 修学旅行10![]() 夜の海がとてもきれいです。 修学旅行9![]() 修学旅行8![]() ![]() ショウの後は、班別行動です。 修学旅行7![]() 修学旅行6![]() ![]() お金の使い方、よく考えてます。 無題![]() ![]() 修学旅行4![]() ![]() 修学旅行3![]() 気持ちいいですよ。 修学旅行2![]() ![]() 自然が作った不思議な光景が続きます。 |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |