最新更新日:2024/12/19 | |
本日:12
昨日:36 総数:163855 |
2月学校だより
2月
ドッジボール大会&東っ子タイム
12月までの暖かさがうそだったかのように寒い日々が続いていますが,3年生の子どもたちは寒さに負けず,元気いっぱいに活動しています。ドッジボール大会では,どのクラスもチームを作り,一生懸命,練習に取り組んでいました。東っ子タイムでは寒空の下,なわとびの様々な技に挑戦しました。
PTC活動を行いました。
1月25日(月)に体育館でPTC活動を行いました。
中国電力の方々を講師にお迎えして、たくさんの実験を行いました。 「電気をつくろう」では、手回し発電機などを用いて、暗幕をひいた体育館をみんなで明るくしました。また、水力発電のしくみについて教えていただいたり、風力発電を体験したりしました。子どもたちは、目を大きく見開いていました。 読書貯金通帳を貯めています!
低学年は50冊、中学年は30冊、高学年は20冊の目標を目指して、読書貯金通帳を貯めています。図書室の本は全てバーコード化され、管理しやすくなりました。新しく入った本は、もう読みましたか?
書きぞめ会
1月8日〜15日にかけて,各クラスで書きぞめ会を行いました。これまでに学習した筆順や組み立て方,字配りなどを生かし,自分のめあてをもって書くことが目標です。
6年生は,長半紙に「伝統を守る」という言葉を書きます。漢字より平仮名を小さめに書いたり,文字の中心と行の中心をそろえたりすることに気をつけて,集中して書くことができました。 書きぞめ会を通して,心新たに学校生活をスタートすることができたと思います。 租税教室
1月15日(金)の2〜4校時,広島市役所財政局税政課の方々をお招きし,税金に関する出前授業をしていただきました。
子どもたちにとって,税金はあまり身近ではなく,難しいものです。しかし,今回の租税教室では,クイズやアニメーションを通して分かりやすく教えていただき,税金の役割や大切さを実感をもって学ぶことができました。また,公共のものを大切にしなければという思いを強くすることもできました。 将来に生きる貴重な学びとなりました。 書きぞめ会現代作品の面白さと素晴らしさ
1月8日(金)の午後、現代美術館へ見学に行きました。
アートナビゲーターの方に説明をしていただき、作品について一人一人が違った感想をもつことができました。 自由時間には、自分のお気に入りの作品を見にいきました。 1月学校だより
1月
12月学校だより
12月
11月学校だより
11月
10月学校だより
10月
9月学校だより
9月
7月学校だより
7月
6月学校だより
6月
5月学校だより
5月
マイはし作り
4年生はよしじま職人工房から来てくださった、安田さん、曽谷さんからはしの作り方を教えていただき、マイはし作りに挑戦しました。
はけではしに色を塗ったり、ラメを振りかけたりして世界に1つだけのマイはしを完成させました。子どもたちは自分たちで作ったはしで、「はやくご飯が食べたいと」言っていました。 また吉島東の昔の様子を興味深く聞き、昔このあたりが海岸だったことやカブトガニがいたことに驚き、二人に昔の様子やくらしを積極的に質問していました。 むかしあそびのかい
12月11日(金)3,4校時に地域の方をお招きして,「むかしあそびのかい」を開きました。
運動場では,竹とんぼ,たこあげ,かんぽっくりの3つの遊びを,体育館では,あやとり,お手玉,こま回し,はねつきの4つの遊びを教えていただきました。 体験できるのは,一つの遊びにつき10分という短い時間でしたが,子どもたちは,地域の方にお手本を見せていただいたり,お話を聞いたりして,上手くやるコツをつかみ楽しく遊ぶことができました。子どもたちは,「教えてもらったら,できるようになった。」「ほめてもらって,うれしかった。」と,とても喜んでいました。 「むかしあそびのかい」を通して,子どもたちはいつも自分たちを優しく暖かく見守ってくださっている地域の方の存在をより身近に感じ,感謝の念を抱くことができました。 地域の皆様,本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 キャベツの種を植えました!
12月16日(水)に地域の方と一緒にキャベツの種を植えました。3年生の理科の学習で,アオムシがチョウになるまでの様子を観察します。今回植えたキャベツに卵をうんでくれるでしょうか。そのころまでには,大きく育ってくれるといいですね。
なわとび教室 |
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7 TEL:082-249-1045 |