最新更新日:2024/06/28
本日:count up180
昨日:194
総数:327768
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

「基礎・基本」定着状況調査

画像1 画像1
今年も5年生を対象に「基礎・基本」定着状況調査が行われました。これは広島県の小学5年生全員に実施されているもので、全県的な結果と比較・分析することで草津小学校の課題を明確にするとともに、指導内容や指導方法の改善・充実を図るために実施しています。午前中に国語・算数・理科,午後からは質問紙に取り組みました。

参観懇談(中学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学年の参観懇談がありました。3年生は,算数科の図形の学習をしていました。4年生は,学級活動をしているクラスと音楽をしているクラスがありました。学級活動では,みんなで協力してひとつの絵を完成させる活動をしていました。

歯科検診

画像1 画像1
歯科検診がありました。大切な歯です。虫歯はなかったでしょうか。これで学校で行う検診は終わりました。検診で治療するところが見つかったら早めに治しておきたいものです。

参観懇談会

画像1 画像1
高学年とひまわり学級の参観懇談会が行われました。新学期から2か月がたちました。最初の参観授業よりもさらに成長した姿を見せることが出来たのではないかと思います。どのクラスも落ち着いて熱心に学習に取り組んでいました。

子ども110番の家マップ

子ども110番の家マップをアップしました。→こども110番の家マップ

全校朝会

画像1 画像1
全校朝会が行われました。今回のお話は,み・そ・あ・じの「あ」のお話です。あいさつは明るく,自分から進んでしようと校長先生がみんなに呼びかけました。その後,みんなで明るいあいさつの練習もしました。明るいあいさつが飛び交う草津小学校で有りたいと思います。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度1回目のクラブがありました。草津小には16のクラブがあります。書道,絵手紙,囲碁・将棋,お楽しみ,パソコン,音楽,ダンス,カルタ,バドミントン,ボールゲーム,卓球,まん画・イラスト,トランプ,けん玉,折り紙,手話です。4年生以上が活動を楽しんでいます。他学年との交流を深めるチャンスでもあります。

音楽朝会

画像1 画像1
音楽朝会が行われました。今月の歌「ともだちになるために」を全校で歌いました。きれいな歌声が体育館に響きました。

町探険

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が総合的な学習の時間で町探険をしました。地域の方や保護者の方に協力をしていただきました。草津には昔の町並みが残っているところもあります。普段何気なく過ごしているところに,新しい発見がたくさんあったようです。

6月の行事予定変更

6月の行事予定に変更がありました。
 6月18日(木)クラブ活動
 6月25日(木)校内研修会(6年1組)
です。よろしくお願いします。

委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
委員会活動が行われました。今までの活動の反省やこれからの活動計画を話し合っていました。園芸委員会は花だんの草ぬきをしていました。学校生活がよりよくなるように,熱心に活動をしています。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の調理実習が始まりました。今日はスクランブルエッグを作りました。フライパンの使い方に気をつけて,調理を進めることが出来ました。

6月の行事予定の変更

6月の行事予定に変更と追加があります。
 2日 歯科検診(1・2・4年 ひまわり)
 3日 歯科検診(3・5・6年)
15日 草津キラキラプロジェクト(19日まで)
    給食週間(19日まで)
26日 1年PTC5校時
※各学年の読み聞かせの日程を追加しています。

役員任命式

画像1 画像1
5月19日(火)の児童朝会は役員任命式でした。3年生以上の学級代表と各委員会の委員長さんの紹介がありました。校長先生から学級代表や委員長と協力して活動していきましょうというお話がありました。

新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
新体力テストの計測が始まりました。1年生は初めての,新体力テストです。シャトルランをしていました。シャトルランといっても1年生には何のことか分かりません。6年生がサポートに入り,上手に1年生を誘導していました。

軽スポーツ祭3

体育館の中ではカローリング,ミニテニスが行われていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

軽スポーツ祭2

ペタンク,グランドゴルフ,ダーツもありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

軽スポーツ祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(日)の9:00から草津小学校で草津体協主催の軽スポーツ祭が行われました。ストラックアウトや輪投げ,キックターゲットなど,子どもから大人まで楽しめるような競技が用意されていました。好天にも恵まれ,軽スポーツを楽しむことができました。

全校お話会

画像1 画像1
5月13日(水)の昼休憩に全校お話会がありました。図書ボランティアの方がお話をしてくださいます。お話を聞きたい児童が集まりました。楽しいお話をしてくださいました。次回は,5月27日(水)です。

児童館まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(土)児童館まつりが小学校を会場にして行われました。草津小学校の吹奏楽クラブの演奏あり,銭太鼓の民舞あり,たくさんのゲームコーナーがありと盛り上がっていました。校長先生もじゃんけんの王様に扮装し,活躍しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/5 校納金振替日 防犯教室(1年)
2/7 サッカー・ミニテニス大会
2/8 はちつ検査 草津ピカピカプロジェクト(〜12日)
2/9 3年生自転車教室3・4h スクールカウンセリング
2/10 ひまわり読み聞かせ 全校お話会 庚午中制服採寸

学校便り

生徒指導だより

振興会だより

行事予定

子ども110番の家

学力調査結果

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131