![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:56 総数:1009224 |
10月27日(火) 授業の様子 その3
2年1組国語、2組美術、3組技術の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(火) 授業の様子 その2
1年4組社会、5組美術、6組国語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(火) 授業の様子 その1
今日は、県教育委員会、市教育委員会の学校訪問がありました。その時間も合わせて授業の様子です。1年1組道徳、2組英語、3組社会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(火) 図書ボランティア
午前中、PTA教養部の方が、図書ボランティアに来てくださいました。生徒たちが図書室を活用しやすいように、本の分類を確認したり、新聞の整理をしてくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(火) 図書室より
10月27日から11月9日までは読書週間です。図書室では「先生のオススメ本」の展示を行っていますので、ぜひ観に来てください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(火) 学校朝会
今朝の学校朝会では、まず卓球部、女子バレー部、陸上部、水泳部の表彰を行いました。その後、校長先生から先週行われた文化祭で、みんなの一生懸命さが来られた方を感動させたことと聞く態度について話がありました。また、自転車通学時のヘルメットのきちんとした着用など、命にかかわることについて注意がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(火) あいさつ運動
今朝は生徒会執行部と野球部の生徒が校門に立ち、登校する生徒へ気持ち良くあいさつをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日(月) 授業の様子 その5
3年3組音楽、4組美術、5組国語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日(月) 授業の様子 その4
2年4組国語、5組理科、3年1,2組保健体育の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日(月) 授業の様子 その3
2年1組技術、2組家庭科、3組国語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日(月) 授業の様子 その2
1年4組家庭科、5組英語、6組理科の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日(月) 授業の様子 その1
今日の授業、1年1組理科、2組数学、3組国語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(土) 広島市中学校英語暗誦大会
10月24日(土)、アステールプラザにて広島市中学校英語暗誦大会が開催されました。本校からは3年生の高田華世カレナテイタムさんが参加しました。豊かな表現力と実体験を交えたスピーチが高評価を得て、表現力賞と内容賞の2つを受賞することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日(月) あいさつ運動
今日も可部民生区の民生委員・主任児童委員さんがたくさんあいさつ運動に参加してくださいました。ありがとうございます。野球部の生徒も元気にあいさつ運動を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭の想い出(1年生編)その2
文化祭の想い出シーンです。
写真は上から、1年4組、1年5組、1年6組です。 詳しくは10月23日(金)可部中学校ホームページをご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭の想い出(1年生編)その1
文化祭の想い出シーンです。
写真は上から、1年1組、1年2組、1年3組です。 詳しくは、10月23日(金)可部中学校ホームページをご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(土) サッカー新人大会 区大会4試合目
新人戦リーグ戦の4試合目が10月24日(土)に清和中学校であり、広島中等教育学校(安佐北中学校)と対戦しました。前半に、オウンゴールから先制をゆるし、後半に入ってなかなかゴールを決められず諦めかけた終了間際に同点に追い付き引き分けで終わることができました。暑い中でしたが、応援ありがとうございました。次回は、11月1日(日)に口田中学校で順位決定戦が行われます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日(土)バスケットボール女子安佐北区大会 3日目
第4代表決定リーグ戦の2試合を行いました。1試合目の対落合中学校戦は31−57,2試合目の対市立広島中等学校戦は22−41で残念ながら2試合とも敗れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(金) 文化祭(その28)片づけ
平成27年度の文化祭が閉幕しました。
生徒の皆さんは、とてもよく頑張ったと思います。3年生は下級生の目標となる合唱で範を示してくれました。1年生と2年生は、来年度の文化祭でさらに成長した姿を見せてください。 本日は、お忙しいところお越しくださいました保護者の皆様、地域の皆様、誠にありがとうございました。また、安佐北区民センターの皆様にもお世話になりました。ありがとうございました。 最後に舞台の片づけを行いました。非常に手際よく片づきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(金) 文化祭後の部活(女子バレー)
文化祭後の女子バレー部の練習のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |