最新更新日:2024/06/13
本日:count up46
昨日:170
総数:781209
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。
TOP

よくできたで賞 「実らせよう!きゅうしょくの木」

画像1画像2
先日から取り組んでいる給食週間の「実らせよう!給食の木」で、よくできたで賞をいただきました。全クラスの頑張りで、給食の残りが大変少なくなったようです。これからも自分の成長のためにしっかり食べましょうね!

学校朝会(放送) 2

画像1画像2
保健室の先生からも「風邪をひかない7つのポイント」を教えていただきました。児童はそれぞれのお話をしっかりと聞いていました。インフルエンザも心配ですが、今日は天気が良さそうなので、元気に外で遊びましょうね!

学校朝会(放送) 1

画像1
今朝の学校朝会は風邪の流行を鑑みて、放送朝会になりました。校長先生からは、「和食と給食」というテーマでお話がありました。食べることについて、「自分の成長、健康を考えて、食べる人」・「感謝して食べる人」になってほしいという願いを話されました。

中学生 職場体験学習 終了

画像1
1月27日〜29日の3日間あった中学生の職場体験学習が終了しました。短い間でしたが、とても良い体験ができたようです。特に関わりのあった3年生とは、お別れの時、少し切ない雰囲気だったようです。最後は先生方に挨拶をして終了しました。この体験を生かして、これからも頑張ってくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 学校朝会  避難訓練
2/3 3年消防署見学
2/4 幼保小交流会   クラブ
2/5 口座引落日  6年中学校出前授業  6年制服採寸
2/8 本読み聞かせ   

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定と下校時刻

年間行事予定表

音楽会プログラム

スクールプラン

緊急時の対応

学校生活のきまり

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288