![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:181 総数:873510 |
ふれあい文化祭 10月23日(金)
3年生の学年合唱の様子です。
ふれあい文化祭 10月23日(金)
2年生の続きです。
上の写真…2年4組 下の写真…2年3組
ふれあい文化祭 10月23日(金)
2年生の合唱の様子です。
上の写真…2年1組 中の写真…2年5組 下の写真…2年2組
ふれあい文化祭 10月23日(金)
2年生の学年合唱の様子です。
ふれあい文化祭 10月23日(金)
1年生の続きです。
上の写真…1年1組 下の写真…1年4組
ふれあい文化祭 10月23日(金)
1年生の合唱の様子です。
上の写真…1年5組 中の写真…1年2組 下の写真…1年3組
ふれあい文化祭 10月23日(金)
安佐南区民文化センターでふれあい文化祭を行いました。
上の写真…開会式の様子です。 中と下の写真…1年生の学年合唱の様子です。
理科 10月21日(水)
1年生の理科は、エタノールの沸点について実験で学習しています。実験は楽しそうですね。
学校公開週間 10月21日(水)
社会科や美術科の作品です。
学校公開週間 10月21日(水)
美術部や美術科の作品もあります。
学校公開週間 10月21日(水)
今週は学校公開週間です。校内の展示が少し遅れて申し訳ありませんでした。お時間があれば、ご来校ください。
決意 10月21日(水)
初めての合唱コンクールに対する決意が感じられました。がんばれ!
朝練 10月21日(水)
1年生も初めての合唱コンクールに向けて、がんばっています。
朝練 10月21日(水)
3年生も最後の合唱コンクールに向けて、朝練をがんばっています。
朝練 10月21日(水)
あさっての合唱コンクールに向け、2年生のクラスでは朝会前に練習をしています。
秋祭り
秋祭り
1年生理科 10月16日(金)
1年生の理科は、食塩やミョウバンなどの結晶の観察をしています。顕微鏡を使って、学習しています。
蝶 10月15日(木)
中庭の花壇の花に蝶が2羽、密を求めて来ていました。
学年リハーサル 10月14日(水)
3年生は5校時に合唱コンクールの学年リハーサルを行いました。審査員の人もつき、本格的でした。あと1週間。がんばりましょう。
|
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1 TEL:082-879-9358 |
|||||||||||