![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:179 総数:1210584 |
Speaking![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しそうに英語を話してる。 英語しゃべれるといいなと 思う。 頑張れ!グローバル社会を生き抜くために! 質問タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幸せを感じるときは? 留学してどれくらいで英語を話せるようになる? 新しく来られた堀先生に質問中! 空間を創る。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな部屋がいい。 大きな水槽に でっかい本棚 和のテイストも 雨が降る前に…![]() ![]() ![]() ![]() 共同作業2日目 「雨が降る前にやっておきます!」 と齋藤先生 エメラルドグリーンがキレイです。 認知症サポーター講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 認知長について正しく理解し、 優しい働きかけを 高齢者は広島県70万人 だれもが認知症になる。 中数症状は治せないけれど、 周辺症状はみんなの力で… 豊島 仁先生(東区医師会) 朝原 先生(ひなたぼっこ居宅介護支援事務所) 黒瀬 先生(牛田早稲田地域包括支援センター) 3人の先生から3年生がお話を聞ききました。 寸劇あり、発表あり… 司会も生徒がやりました。 認知症サポーター講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 認知症について サポートがあると、 驚かせない、 急がせない、 自尊心を傷つけない。 優しい社会になる。 これが心のバリアフリー 共同作業![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の雨で… 雨の隙間をぬって… 業務の先生方、ありがとうございます。 1年生の脱靴場の屋根の塗装。 1・2年後期中間テスト![]() ![]() 「わかった!」 全力を出し切れ! あっ!![]() ![]() ![]() ![]() 「あっ!」 「まちがえた!」 1・2年後期中間テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、 1年生は、英・数・国 2年生は、数・英・理 明日は、2教科 雨でえがく
雨が降り続いています。
こんな時はっ!! 紙と絵具を屋外に持ち出して、雨粒にさらすとすてきな絵ができました。 気持ちが明るくなりますね。 今田学級、三上学級の生徒の作品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から後期中間テスト![]() ![]() 明日から 後期中間テスト 準備はいいか。 雨の日![]() ![]() ![]() ![]() 雨の日には カサの花が咲く 明日はテストだよ! 掲示物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 整理整頓された掲示物 こころも整理整頓 1年 質問教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5教科試験前の質問教室 30分のところが 50分も… 訊いたところが出るように! 本立てづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな機械を使ってます。 安全に気をつけて使っていました。 どんな本立て、マガジンラックができるでしょうか? 通学路の工事について![]() ![]() 本校の通学路で、市商高校駐輪場から10mほどの 車止めの所のセメントが隆起しています。 ここは市道のため、東区役所の維持管理課が アスファルトをうつ工事を行うことになっています。 工事は来週になるようです。十分に気をつけて 通行してください。 メッセージ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いのちを大切にするメッセージ 広島市中学校の生徒の皆さん、おはようございます。 10年前に、 小学1年生だった木下あいりさんが 下校中に命を奪われるという 悲惨な事件が発生しました。 広島市民すべてが悲しみ、 二度とこのような事件が起きてはならないと 決意しました。 広島市の中学生は、保護者や多くの地域の方々 学校の先生方に大切に見守られながら 安全に気をつけて登下校しています。 感謝の気持ちをもって、 心を込めてあいさつをしましょう。 また、自分の命を守る学習にしっかりと取り組み、 将来の夢に向かって進んでほしいと思います。 これは、保護者の願いです。 地域の方々の願いです。 そして、学校の先生方の願いでもあります。 皆さんが、自分の命を大切にして、 元気に学校生活を送ってくれることを 心から願っています。 平成27年11月 広島市教育長 尾形完治 ※一部要約してお伝えしています。 生徒朝会![]() ![]() 毎週の清掃ボランティア これから落ち葉が多くなるので 寒いけど…参加しましょう! 生徒朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう一度聴きたい歌アンケート(生徒部門)表彰 1年生の部 第1位 1組 秋祭り 第2位 6組 明日の空へ 第3位 3組 君はペガサス 2年生の部 第1位 3組 手紙 第2位 5組 未来 第3位 1組 君と見た海 3年生の部 第1位 1組 十字架の島〜かくれ切支丹によせて〜 第2位 2組 言葉にすれば 第3位 5組 蒼鷺 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |