最新更新日:2024/09/20
本日:count up6
昨日:78
総数:474411
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

給食朝会 (1/26)

画像1
画像2
画像3
 今週は,給食週間です。そして,今朝は,給食朝会がありました。その中で,6年生の給食委員が自分のクラスの人気メニューを調べて発表するとともに,給食室の先生方にインタビューもしました。6年生のうち,3クラスはカレーが一番の人気メニューでした。カレーのルウは,小麦粉と油を弱火でじっくり炒めて作ってくださるそうです!給食室での調理の様子のビデオも見ました。
 いつもおいしい給食を作ってくださっていることに感謝しながら,これからも給食をいただきましょう。

今日の給食(1/26)

画像1
 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・小いわしのから揚げ・キャベツのゆかりあえ・煮ごめです。小いわしのから揚げは、広島県内産の小いわしに片栗粉をつけて油で揚げました。キャベツのゆかりあえは、キャベツをせん切りにして、ボイルし、赤じそ粉で和えました。煮ごめは、広島県の主に芸北地方でよく食べられている郷土料理です。小豆と厚揚げ・板こんにゃく・里芋・大根・にんじん・ごぼう・れんこん・干ししいたけを小さく角切りにして、しょうゆとみりん・砂糖で味付けしました。全ての材料を小さく切りそろえる作業は大変で、とても手間がかかる料理です。鉄分やたんぱく質の豊富な小豆に加え、食物せんいの豊富な根菜類もたっぷり入っているので、生活習慣病の予防にもとてもよい料理です。苦手な子も多いかもしれませんが、がんばってしっかり食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー600kcal たんぱく質23.3g 塩分1.4g)

勝谷先生にボール遊びを教えてもらったよ☆ (1年生)

画像1
画像2
画像3
1月25日(月)1・2校時に,
勝谷先生による,ボール遊びの授業がありました。
ボールの上に座ってバランスを取ったり,ボールを足の上にのせて「五郎丸ポーズ」をしたり,その場で一回転してボールをキャッチしたり,
二人組では,しりとりをしながらパスをしたり,ボールの取り合いをしたりなど,
いろいろな遊び方を教えていただきました。
子どもたちにとって,あっという間の1時間の中で,ボールと今まで以上に仲良しになりました。
これからも,休憩時間や体育の学習で,ボール遊びをしていきます。

雪の日2 (1/25)

画像1
画像2
画像3
 しだいに,グランドはたくさんの子ども達でいっぱいになりました。雪だるまを作ったり,雪合戦をしたり・・・。寒さなんて忘れて,雪遊びをしっかり楽しみました!

雪の日1 (1/25)

画像1
画像2
画像3
 今朝は,冷え込み,珍しく雪が積もりましたね。門に入り,雪に覆われたグランドを見て,「白い!」と思わず笑顔になる児童がほとんどでした。教室での用意を済ませた子から,ふかふかの雪で遊び始めました。

今日の給食(1/25)

画像1
 今日の給食は、減量ごはん・牛乳・親子うどん・昆布豆・広島菜漬け・ぽんかんです。親子うどんは、煮干しでだしをとり、鶏肉や油揚げ・たまねぎ・にんじん・鶏卵・うどん・ねぎが入っています。うどんとごはんで主食が重なっているようですが、ごはんは通常より10g減量し、麺も1人60g程度なので、栄養バランスは問題ありません。昆布豆は、大豆と昆布を甘辛く煮ました。昆布のだしがよくきいて、ごはんによくあうおかずです。広島菜漬けは、白ごまとかつお節で和えました。デザートは、旬の柑橘類、ぽんかんです。今日のような野菜や豆類、果物が豊富なメニューで、ビタミンやミネラルをしっかり摂ることができます。(栄養価:エネルギー596kcal たんぱく質24.2g 塩分2.6g)

ゲストティーチャー(2年生)

画像1
画像2
画像3
今日は,庚午サッカークラブのコーチでもある勝谷先生にゲストティーチャーとして来ていただきました。
ボールを使った様々の運動をしました。
みんな大はしゃぎで楽しい1時間でした。
また体育の時間にも取り入れてみたいと思います。

むかしあそびしゅうかいをしたよ☆ (1年生)

画像1
画像2
画像3
1月21日(水)の2・3校時に,
鈴の会と青葉会の方を招いて,「むかしあそびしゅうかい」を開きました。
「こま」「けん玉」「おはじき」「お手玉」「あやとり」の5つのコーナーに分かれて,
名人から,遊び方や技のコツをたくさん教えてもらいました。
名人の技を見た子どもたちから拍手や歓声が上がったり,
「できた!」とうれしそうに跳びはねたりと,
子どもたちにとって,本当に楽しい集会になりました。
これからも休憩時間や生活科の時間を使って,練習を続けていきます。
目指せ!名人☆

コース別下校 (1/20)

画像1
画像2
画像3
 今日は,コース別下校の日でした。各ポイントに教職員や青葉会の方々が立って児童の下校を見守り,指導しました。安全に気を付け,登下校できるように,そして,非常時にも落ち着いて行動できるように今後も下校指導を続けていきます。

6年生家庭科 〜クッション作り〜 (1/20)

画像1
画像2
 今,6年生は,感謝の気持ちを伝えるために,お家の方々へプレゼントするクッションを制作しています。「ありがとう」の気持ちを表せるよう,今週は,クッションに刺繍をしました。秋のエプロン作りよりも,さらに手縫いが上手になっています。どの児童も,黙々と集中して作業できました。完成が楽しみです。

5年生英語の授業より (1/15)

画像1
画像2
 5年生は,いつも張り切って英語学習に取り組んでいます。今日は,ALTのエリカ先生も来てくださいました。新年になって初めてのエリカ先生との授業では,これまでの学習内容の復習をしました。ゲームをしたり,大きな声で発音したりして,みんなでしっかり復習ができました!

今日の給食(1/15)

画像1
 今日の給食は、ごはん・牛乳・さばの竜田揚げ・温野菜・けんちん汁です。さばの竜田揚げは、さばを角切りにして、しょうが・しょうゆ・酒で下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げました。しょうがでさばのくさみもなくなり、さかなの苦手な子でもおいしく食べられます。温野菜は、せん切りにしたキャベツをボイルして、塩で味付けしました。けんちん汁は、煮干しでだしをとり、豆腐や鶏肉・油揚げと、だいこんやにんじん、ごぼうなどの根菜類や里芋など具をたっぷり入れました。だしがきいて、からだも温まるおいしい汁物です。おなかの調子を整える食物せんいをしっかりとるとこができます。(栄養価:エネルギー618kcal たんぱく質25.5g 塩分2.7g)

今日の給食(1/14)

画像1
 今日の給食は、パン・りんごジャム・牛乳・カリフラワーのクリーム煮・カルちゃん和風サラダです。今が旬のカリフラワーを使ったクリーム煮は、じゃがいもやにんじんなど他の野菜も入り、ビタミンCたっぷりの一品です。カルちゃん和風サラダは、カルシウムを多く含む、ちりめんいりこや小松菜、ひじきが入り、さっぱりと手作りのフレンチドレッシングで和えました。成長期の子どもたちに大切な栄養素がしっかり摂れるメニューになっています。(栄養価:エネルギー633kcal たんぱく質24.6g 塩分2.7g)

避難訓練 (1/13)

画像1
画像2
画像3
 今日は,地震が起こった後,津波のおそれがある場合を想定し,避難訓練を行いました。机の下で頭や体を守る訓練を行った後,900名を超える全校児童が,2つの階段を使って屋上に集合しました。もし,登下校中に地震が起こった場合にも,同じように低い姿勢になって頭を守り,津波のおそれがある時は高い建物に避難することを確認しました。

あいさつ運動

12月から2年生があいさつ運動をしています。
今日は2年3組が担当でした。(他クラスも順次行っています。)
張り切ってたすきをつけ,最初は照れていた子どもたちでしたが,だんだん声が出てきて,とても素敵なあいさつができました。
みんながあいさつを返してくれるとうれしいですね。
今日は,寒い中よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(1/12)

画像1
 今日の給食は、お正月のお節料理で、松葉ごはん・剣えびのから揚げ・栗きんとん・雑煮です。松葉ごはんは、昆布が細長く切ってあり、松葉のように見えることから、この名前がついています。剣えびのから揚げは、頭をとった殻付きの小さなえびを、片栗粉をつけて油で揚げています。栗きんとんは、さつまいもをゆでて、栗の甘露煮と合わせ、きれいな黄金色になりました。雑煮は、昆布とかつお節でだしをとり、餅と、鶏肉・かまぼこ・白菜・にんじん・生しいたけ・水菜を入れました。昆布とかつお節をたっぷりと使ってだしをとっているので、だしがきいて、薄味でもおいしく食べられます。子どもたちは、お正月、それぞれの家庭で、その家庭独自のお雑煮を食べたことと思います。給食時間に、どんなお雑煮を食べたか、話題になるとよいですね。(栄養価:593kcal たんぱく質22g 塩分2.4g)

庚午とんど祭り3 (1/10)

画像1
 竹がパーンと音を立てて燃えていく様子は,迫力満点でした。今年も,健康に気を付けて元気に過ごしていきましょう。

庚午とんど祭り2 (1/10)

画像1
画像2
画像3
 午後1時より,今年,年男と年女となった皆さんにより点火されました。

庚午とんど祭り1 (1/10)

画像1
画像2
画像3
 今日は,庚午とんど祭りです。朝より,いろいろな催しが行われました。「庚午とんど祭り」の文字は,本校児童の6年生によるものです。見事な字で,お祭りを盛り立ててくれました。

新春書き初め大会5 (1/9)

画像1
画像2
画像3
 作品が提出できた児童から,PTA役員の皆様が作ってくださった豚汁をいただきました。具だくさんでとてもおいしく,みんな思わず笑顔になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000