最新更新日:2024/06/03
本日:count up5
昨日:331
総数:906221
TOP

11月16日(月)公開授業研究会(その2)

 授業研究会の続きです。
 写真は、特別支援学級の授業です。クリスマスリースに、グル―ガンを使って木の実を付ける時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月)公開授業研究会

 午後から、口田中学校区の3小学校の先生方も来校され、授業研究会を行いました。10月の校内授業研究会を受けて、協同学習の適切な課題の設定や、思考を深めるための手立てについて研究協議しました。
 写真は、1年生の体育の授業です。「マット運動」で、美しくダイナミックな連続技ができるよう、仲間に助言しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(金)暮会の様子(その2)

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(金)暮会の様子

 今日は、全学年テストも終わり、6校時後、清掃・暮会という日程でした。写真は、暮会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(木)1・2年犯罪防止教室(その2)

 続きです。
 短い言葉で文字でのやりとりの場合、相手が意味を取り違える危険性があることも確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(木)1・2年犯罪防止教室

 1・2年生は、5教科のテストが終わりました。午後の授業は、体育館での犯罪防止教室でした。(株)NTTドコモの方に、「ケイタイ」「スマホ」等も含めたインターネット端末機器の利用による犯罪に巻き込まれないために必要なことについて、映像も交えて分かりやすくお話いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水)正門付近の草刈り

昨日から校内の草刈りを業務の先生方が共同作業で行っています。本日の進路説明会はさっぱりとした様子で保護者の皆様をお迎えできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(火)学校朝会(その2)

 学校朝会の続きです。
 校長先生の話は、ボランティア活動の意味と、学習方法の身に付け方についてでした。
明日から中間テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(火)学校朝会

 今朝は、学校朝会でした。柔道、野球、陸上、バスケットボール男女、英語暗誦大会、広島市科学賞と、多くの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 虹がかかりました

 登校時間、小雨が降りました。正門でのあいさつ運動の中、空を見上げると、虹がかかっていました。写真の右です。いい1日になりそうです。
画像1 画像1

11月2日(月)民生委員訪問

 本日2校時には、口田中学校区の民生委員の皆様が訪問され、授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(土)保護者参観日(その4)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(土)保護者参観日(その3)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(土)保護者参観日(その2)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(土)保護者参観日(その1)

土曜参観でした。多くの保護者の皆様に参観いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(土) PTA作品展示(その2)

 「PTA作品展示」の続きです。出品いただいた方、ご来場いただいた方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(土) PTA作品展示

 PTA文化教養部主催の「PTA作品展」がありました。生徒・保護者・地域の皆様などから多数出品があり、「芸術の秋」が感じられる会場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(土) 学校協力者会議(その4)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(土) 学校協力者会議(その3)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(土) 学校協力者会議(その2)

授業参観の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 登下校指導
1/25 学校協力者会議
1/26 学校朝会 PTA本部役員会
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511