![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:109 総数:683131 |
書き初め
新年を迎えて,各学年で「書き初め」を行いました。1・2年生は硬筆,3年生以上は毛筆です。5年生は8日,6年生は13日に,体育館でおごそかな雰囲気の中,集中して書き初めに取り組んでいました。
書き初め作品は,各学年の教室や廊下,玄関等に飾っていますので,ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(日) とんどまつり
10日(日)に,五日市南学区とんど祭り実行委員会主催の第13回「とんどまつり」がグラウンドで行われました。
開会式前に4年生による「大好き八幡川」の合唱もあり,たくさんの子どもたちが祭りに参加していました。11時に点火されたとんどは,しめ飾りや書き初めを勢いよく燃やし,大きな炎と歓声があがりました。 また,PTAによる「ぜんざい・コーヒー」,おやじの会・父親委員会による「もちつき」等のバザーもあり,大にぎわいでした。役員のみなさま,お世話になりありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め会![]() ![]() とんど祭り 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の有志でとんど祭りのステージに参加しました。 「大好き八幡川」の作曲者の堀内さんと一緒にステージにたちました。 とびきりの笑顔を元気を聞いてくださる、みなさんに届けることができました。 その後行われた点火では,各団体の代表者2名が点火しました。五日市南小学校4年生の代表は2組の女の子二人でした。 マルチメディア作品展に出品中 【1年生】【4年生】
1月8日
広島市の小学生のパソコンを利用した作品展, 「マルチメディア作品展」が 広島市こども文化科学館で行われています。 本校からは, 1年生の「パソコンでおえかき・すきなものをかこう」 4年生の「ペーパークラフトをデザイン・八幡川のゆるキャラを作ろう」を 出展しています。 こども文化科学館3Fのフロアに展示してあります。 是非ご覧ください。 *** 期間:1月9日(土)〜1月28日(木) 開館時間・休館日は,こども文化科学館の方に問い合わせてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(木) 冬休み後集会
学校に子どもたちの笑顔が戻ってきました!
体育館にぎっしり880人。 新しい年を迎え,校歌を歌う元気いっぱいの声から,子どもたちのやる気が伝わってきました。 ![]() ![]() 平成28年 スタート!
新年あけましておめでとうございます。
冬休みは6日(水)まで,7日(木)から授業・給食開始です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1 TEL:082-922-5138 |