![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:290 総数:629414 |
PTC活動「ダンスレッスン!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日,3・4時間目に,1年生は体育館でPTC活動を行ないました。 「JOINTS OF SOUL」の講師の先生方に,アメリカのニューヨーク発祥の「ヒップホップダンス」を教わり,保護者の皆さんと子どもたちと一緒にダンスをしました。 まずは,講師の先生方によるダンスショーを観ました。軽やかでリズミカルでとてもかっこよかったです。 次に,ダンスのリズムの取り方,基本的なステップの踏み方などを練習しました。簡単そうなのですが,テンポの速い音楽にのって踊るのがとても大変でした。「ゆっくり,速く,ゆっくり,速く」と何度か練習しました。 最後に,全員でそれらを組み合わせて音楽に合わせてダンスをしました。 とても寒い日でしたが,ダンスをすると,身体がぽかぽかになりました。 短い時間でもとても楽しいひとときを過ごすことができました。 講師の先生方はもちろんですが,今日までいろいろとPTC活動のための計画・準備をしてくださった役員の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。 これから,子どもたちは,2年生に向かって,1年生の学習のまとめをがんばっていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。 すべって,ころんで・・・!!!![]() ![]() ![]() ![]() 新しい年を迎えました。 今年もどうぞよろしくお願いします。 13日(水)・14日(木)は,広島市総合屋内プール(ビッグウェーブ)スケートリンクで、1年生のスケート教室を行いました。 ご講師は,毎年お世話になっている吉田先生と越智先生でした。 「くつがきつい!」 「これは,どこにつけるん?」 「ヘルメットは,どっちがまえ?」 靴を履く、ヘルメットを被るなど準備の段階から,もう大騒ぎでした。 時間はかかりましたが,靴を履き,ひじ・ひざあて・ヘルメットを装着して,準備OK! いよいよ,リンクへ・・・。リンクサイドを持って,ゆっくり歩くことから始めました。いつもと違い,歩くだけでも思うようになりません。すべって,ころりん,起き上がっては,ころりん・・・。一度転ぶと,なかなか,始めは起き上がれません。少しずつ,氷上にも慣れて,スムーズに歩いたり,すべったりすることができるようになりました。慣れたころには,もう時間がきていました。来たときに比べると、子どもたちの表情も和らいでいました。子どもたちの上達は早いですね。 「ああ,たのしかった!」 「また,やりたい!」 とても,たのしいひとときでした。 講師の先生方,ボランティアの保護者の方々,ご協力ありがとうございました。また,機会がありましたら,ぜひ行ってみてください。 2年生〜給食週間が始まりました!!〜
【1月12日(火)】
今月は、給食週間があります。 牛田小学校では、普段から【給食残食0】や【もぐもぐタイム〜口の中に食べ物を入れたまま、おしゃべりをせず、よく噛んで味わいながら食べる〜】ことなどを目標に給食時間を過ごしています。今日からは、新たに【和食の良さを知ろう】という目標を掲げて取り組み始めました。ここでは、一汁二菜で食べることの大切さや、三角食べの良さ、野菜に隠された驚くべきパワーなどについて知り、和食を味わいながら食べてほしいという願いが込められていることを学びました。文化遺産にも登録された和食の良さを理解し、いつまでも大切にしてほしいと思います。 今朝のテレビ朝会では、【和食の良さを知ろう】というテーマで、三上栄養教諭から話をしてもらいました。子どもたちは、テレビ朝会後、 「三角食べ、お母さんも大事と言ってた。」 「和食と言えば、すし!」 「千人以上いるのに、残食が、一の位だけなのがすごい!」 「完食せんといけん。」 と思いを出し合っていました。テレビ朝会を機会に、和食の良さや給食の大切が伝わったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 目標に向かってがんばります!!
【1月7日(木)】
新年あけましておめでとうございます。2016年、申年が始まりました。 「1年の計は元旦にあり」という言葉がありますが、学校生活での元旦は今日にあたります。そこで、新年最初の学習で「今年の目標」を立てました。一人一人の目標を聞いてみると、みんなそれぞれ自分に合った目標を立てていました。 【たくさんの友達と楽しく過ごせるよう、自分なりに工夫してどんどん声をかける】 【今よりももっと丁寧な文字で、宿題をがんばる】 【掃除を一生懸命がんばる】 など、今までの自分としっかりと向き合って考えた内容でした。この目標からも、入学してからの二年間で、随分成長したなと感じることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |