最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:89
総数:246756
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

冬休み明け集会

 1月7日(木)冬休み明け集会を行いました。
 集会開始時刻前にほとんどの子どもたちが整列し、静かに会の始まりを待っていました。新しい年の始まりで気持ちも新しく、学校生活を有意義なものにしていこうという気持ちがよく伝わってきました。
 集会では、学校長から次のような話がありました。
 学年のまとめの時期、中身の濃い毎日を送るために 1、宿題は絶対に忘れないこと 2、日本一気持ちのよい挨拶をすること 3、ちょっとした心遣い、観音しぐさを行動で表すこと、この三つのことを頑張り、1日1日を大切に過ごしてほしいということ。また、今年の干支の「申」にちなんだ「見ざる、言わざる、聞かざる」の話から、五日市観音小の子どもたちは「見ざる、言わざる、聞かざる」の反対で、「よく見る、よく話す、よく聞く」を実行し、しっかり学習して力を付けましょうという話がありました。
 どの学年の児童も、静かに集中して話を聞く姿が見られ、次の学年への心の準備が少しずつできてきていると感じられました。

画像1画像2

あけましておめでとうございます

 明けましておめでとうございます。
 旧年中は地域の皆様・保護者の皆様から多くのご支援・ご協力を賜り心より感謝申し上げます。
 本年も子供たちのさらなる成長を願い、教職員一丸となって全力で教育活動に取り組んでまいります。
 昨年同様、ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

 写真の門松・花は、地域の方からの贈り物です。ありがとうございます。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261