最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:194
総数:264227
明日6月5日(水)は2・4・6年 たんぽぽ学級の参観懇談日となっております。お気をつけてお越しください。

5年生 稲刈り

 5年生は、地域の方の協力のもと稲刈りと脱穀を行いました。6月の田植えから約4ヶ月経ち,田には,黄金色の稲穂がたくさん実っていました。鎌を使うのは初めての子ども達が多かったですが,地域の方に教わって上手に刈ることができました。刈った稲は,コンバインですぐ脱穀しました。12月のPTCでは,収穫したお米を使っておにぎりを作ります。自分たちで刈ったお米を食べるのが楽しみです。
画像1
画像2

1年生 読み語りをしていただきました

地域の氏川さんに、読み語りをしていただきました。絵本なしで「おはなし」だけの「馬の首」、温かいお話「おじいちゃんとおばあちゃん」、どきどきした「かたあしだちょうのエルフ」、うさぎの子たちの話「ぽんぽん山の月」。どのクラスも、お話の世界へたっぷりと浸ることができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 伴っ子学習がんばりカード(〜22日) PTAあいさつ運動(6年1組〜22日)
1/19 児童朝会 ふれあい相談日
1/20 1年「むかしあそびの会」2・3校時 6年「薬物乱用防止教室」1・2校時
1/21 2年4組研究授業
1/22 子ども安全の日(防犯ブザー点検) 1〜3年「長縄跳び大会」

学校だより

ほけんだより

食育だより

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002