最新更新日:2024/05/30
本日:count up35
昨日:40
総数:401224
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

12月21日(月)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 牛乳 含め煮 野菜炒め

<ひとくちメモ>

今日は地場産物の日です。広島県でとれた小松菜を使っています。広島市内でも,たくさん作られている野菜のひとつです。江戸時代から作られている小松菜は,ほうれんそうと同じ,色の濃い野菜で,カロテン,ビタミンC,カルシウム,鉄などをたくさん含んでいます。中でも骨や歯を丈夫にするカルシウムの量は多く,成長期のみなさんには,しっかり食べてほしい野菜です。

クリスマスコンサート in Yokogawa Station!

 我らが三篠小のアイドル!3年1組「かがやきサイコー」の子どもたちが、横川駅で、クリスマスコンサートをしました。「クリスマスソング」や「365日の紙飛行機」を、ギターの音色に合わせて、歌ったり、踊ったりしました。たくさんの通行人の方々に温かい拍手をいただき、大満足の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見て!見て!三篠小学校校歌!

 表装されてすてきになった三篠小学校校歌です!ぜひご覧ください。ピカソ画房様が、ご厚意でしてくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

やさしさいっぱいの三篠まちに感謝をこめて!(3年1組 総合的な学習の時間)

 3年1組が、総合的な学習の時間に、横川駅周辺の手すりや点字ブロック、椅子、道路などを清掃しました。やさしさいっぱい・・・三篠まちに、今年一年の感謝をこめて!通行人の皆様に「ありがとう!頑張ってるね!」などと、声をかけていただき、子どもたちは、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(1年4組)

 かわいらしい元気な「おはようございます。」のあいさつが,大空いっぱいに響きました。大きな声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(金)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 牛乳 さばの梅煮 きんぴら ひろしまっこ汁

<ひとくちメモ>
今月のテーマは「生活習慣病を予防する食事について知ろう」です。生活習慣病の予防のためには,さばやいわしなどの背中の青い魚を食べるとよいといわれています。これらの魚には,血の流れをよくして血管がつまるのを防いでくれる働きがある質のよいあぶらが含まれているからです。また,今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。 

新年を迎える準備

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みまであと少し。学校では、事務の先生、業務の先生たちが、地域からいただいた竹を使って門松を作ってくださいました。子どもたちは、出来上がった門松を見て、「すごい!」とその大きさにびっくりしていました。

あいさつ運動(2年3組・4組)

 今日は、2年3組4組の2クラスがあいさつ運動をしました。かわいらしい声が青い空に響きました。元気なあいさつをありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後児童クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
三篠児童館放課後児童クラブのプレハブ教室が青空教室の跡地に建ち始めました。あっという間に外壁ができていました。

12月17日(木)の給食

画像1 画像1
<献立名>
パン いちごジャム 牛乳 かぼちゃシチュー 三色ソテー 食育ミックス

<ひとくちメモ>
行事食「冬至」・・・冬至とは,一年中で一番昼が短く夜が長い日のことです。今年の冬至は,12月22日です。昔は,冬の野菜がたくさんなかったので,夏にとれたかぼちゃを冬までとっておき,かぜをひかないようにと,冬至の日に食べていました。今日は,クリームシチューの中にかぼちゃが入っています。みなさんも冬至にかぼちゃを食べて,この冬を元気に過ごしましょう。

12月16日(水)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 牛乳 すきやき 甘酢あえ みかん

<ひとくちメモ>
今日は地場産物の日です。広島市内で作られた「ひろしまそだち」の春菊を使っています。安佐南区の中筋や西原地区の春菊は,昔から作られており,丸い葉で厚みがあるのが特徴です。香りの強い野菜ですが,からだの中に入ってビタミンAに変わるカロテンをたくさん含んでいます。ビタミンAは病気からからだを守るはたらきがあるので、春菊をしっかり食べると風邪の予防になります。 今日はすきやきの中に入っています。

あいさつ運動(3年4組)

 小雨の中・・・元気なあいさつをありがとう!3年4組の明るい声が,雨雲をふきとばしたようです。大休憩は,いいお天気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

のってみたいな!いきたいな!(1年 図工絵を描く会の作品)

 1年生,絵を描く会の作品は,「のってみたいな!いきたいな!」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎな たまご(2年 図工絵を描く会の作品)

 1年の図工、絵を描く会の作品は、「ふしぎな たまご」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎなくつ(3年 図工絵を描く会の作品)

 3年の図工、絵を描く会の作品は、「ふしぎなくつ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「モチモチの木」(4年 図工絵を描く会の作品)

 4年の図工、絵を描く会の作品は、「モチモチの木」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「注文の多い料理店」(5年 図工絵を描く会の作品)

 5年の図工、絵を描く会の作品は、「注文の多い料理店」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしのすきな風景(6年 図工絵を描く会の作品)

 6年の図工、絵を描く会の作品は、「わたしのすきな風景」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(5年4組)

 今日のあいさつ運動は、5年4組でした。小雨の中、頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
キャロットピラフ 牛乳 鶏肉のから揚げ レモンあえ 野菜スープ ショートケーキ

<ひとくちメモ>
行事食「クリスマス」 ショートケーキ・・・ショートという単語には,“短い”のほかに“壊れやすい”“ボロボロ崩れる”という意味があります。ショートケーキとは,もともとビスケット生地に生クリームと苺をはさんだケーキのことなのです。食べるときに崩れやすいので,そう呼ばれました。これを日本人好みに工夫されたものが,現在みなさんにおなじみのスポンジのショートケーキです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 一斉下校 お話会
1/19 読み聞かせ 書初め会鑑賞(〜2/12) 1年昔遊びの会
1/20 生活リズムカード回収
1/21 クラブ7(3年見学)
1/22 防犯ブザー点検 代表委員会
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267